授業研の東京のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

終了
2022年11月27日(日)
東京都 立川市錦町2-1-33 立川南口HMビル4階 立川ホール
【概要】 「3観点の評価をどこで行えば良いのか分からない!」、「1人1台タブレットを持つようになったけれどどう活用すれば良いのか分からない!」。 そんなお悩みを解決するセ...
東京英語小学校英語教育外国語
終了
2022年11月25日(金)
宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会
8人が気になる!リストに追加
東京都 中野区中央2-33-26 宝仙学園小学校
ロイロノート導入8年目を迎えた宝仙学園小学校では「主体が学習者となる学びのデザイン」を研究テーマに掲げ、全教科・全児童・全教員で日常的にICTを利活用しています。今回の研究会...
東京小学校公開授業大学ICT
終了
2022年11月23日(水)
東京都 足立区花畑 5-6-1 文教大学 東京あだちキャンパス AITADE HALL
12:30受付開始、13:00開会 1.ビデオによる授業研究と協議 (1)中学校 中学2年生「生徒の気づきを重視した受け身の導入―言語機能に着目して―」 ...
東京大学中学校授業研英語
終了
2022年11月6日(日)
TOSS中高数学セミナー秋
8人が気になる!リストに追加
東京都 ホテルマイステイズ五反田駅前会議室ホテルマイステイズ五反田駅前会議室 、または、Online(Zoom)参加 品川区西五反田2-6-8
日 時:2022年11月6日(日)10:00~13:00 資料代:8,000円(学生半額)※ プレミアム会員割の詳細はこちら テーマ:「数学嫌い」の生徒もイッキに授業に巻...
東京数学向山型模擬授業TOSS
終了
2022年10月28日(金)
東京都 文京区大塚2-1-1
お茶の水女子大学附属中学校では、グローバル社会で活躍するための資質・能力(グローバル・コンピテンス)の育成に焦点を当てて、全教科(総合・学校保健を含む)一般生・帰国生クラスで...
東京大学保健公開授業中学校
終了
2022年8月20日(土)
東京都
たった2時間でクラスが激変! 【8月20日】先生のための アドラー心理学✖️潜在意識  1DAYレッスン  開催します! 日本中、 幸せな先生と...
東京アドラー学級経営小学校教員小学校
終了
2022年6月25日(土)
東京都 中野区中央2丁目33−26
 宝仙学園小学校では教師だけでなく、保護者や外部の協力企業と共に連携し幅広い教育活動を子どもたちに提供すべく学校のハブ化を目指しています。そして、昨年秋の公開授業研究会に続い...
東京ICT小学校スクール公開授業
終了
2022年1月16日(日)
第8回筑波小中高大連携社会科授業研究会
10人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 ZOOM大会
第8回筑波小中高大連携社会科授業研究会  本研究会は筑波大学附属小学校・中学校・高等学校社会科教育研究部が主催する社会科授業研究会です。小学校、中学校、高等学校の社会科授業...
東京社会科大学中学校小学校
終了
2021年9月21日(火)
東京都 足立区扇1-52-5
 『算数入門 プリント集』(『たしざんひきざん』上下2巻,『かけ算』,国土社),『算数ドリル・最も基本となる筆算』(『①たし算』,『②ひき算』,『③かけ算』,仮説社)の著者で...
東京算数実験授業研教材
終了
2021年9月7日(火)
東京都 足立区扇1-52-5
 『算数入門 プリント集』(『たしざんひきざん』上下2巻,『かけ算』,国土社),『算数ドリル・最も基本となる筆算』(『①たし算』,『②ひき算』,『③かけ算』,仮説社)の著者で...
東京算数実験授業研教材

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』
8/112025たのしい授業オンライン講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート