教職の東京のセミナー・研究会・勉強会 88ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年2月13日(金)
東京都 東京都渋谷区代々木神園町3-1 東京オリンピックセンター カルチャー棟B1階 リハーサル室
【主催】 公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会 【後援】 文部科学省、朝日新聞社、一般社団法人全国高等学校PTA連合会 【参加対象】 保・幼・小・中・高等学校~大...
東京ダンス大学高等学校文部科学省
終了
2015年2月7日(土)
東京都 千代田区二番町12-1 エデュカス東京(全国教育文化会館)
今年度で25回目を迎える【元気いっぱく】 今年は、作家の五味太郎さんの講演と8つの分科会があります。 迷わずこいよくればわかるさ! *保育あります(要申し込み)...
東京教職学級づくり学級経営特別支援
終了
2015年1月31日(土)
第2回 世田谷教育改善熟議カフェ
1人が気になる!リストに追加
東京都 世田谷区代沢5-31-8 ダーウィンルーム2階ワークスペース
【第2回 世田谷教育改善熟議カフェ参加者募集】 熟議テーマ『今、どのようなサポートが学校現場に必要か』 第1回では、「国際理解教育」「特別支援教育」「ICT教育」「図書館教...
東京特別支援無料教材ワークショップ
終了
2015年1月28日(水)
東京都 東京大学駒場キャンパス 1号館 116教室
2014年度 東京大学理科教育法Ⅱ 検討会 「教育環境と授業についての考察」 ◆ 2015年 1月28日(水) 18時~20時 ◆ 東京大学駒場キャンパス 1号館...
東京大学実験理科物理
終了
2015年1月23日(金)
産学官連携プロジェクト研究発表大会2015
2人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 大隈記念講堂 大講堂
****************************** (1月19日10:55追記) ※定員に達したため,参加申込を締め切りました。 (1月14日追記)...
東京学力向上大学科学中学校
終了
2015年1月23日(金)
東京都 台東区立平成小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 生活、理科教育課程 【主な内容】 研究主題:「問題を解決しながら共に学ぶ児童の育成」       -理科・生活科に...
東京小学校理科公開授業大学
終了
2015年1月16日(金)
東京都 東京都渋谷区代々木神園町3-1 東京オリンピックセンター カルチャー棟B1階 リハーサル室
【主催】 公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会 【後援】 文部科学省、朝日新聞社、一般社団法人全国高等学校PTA連合会 【参加対象】 保・幼・小・中・高等学校~大...
東京ダンス大学高等学校文部科学省
終了
2015年1月11日(日)
東京都 渋谷区富ヶ谷2-28-4 東海大学代々木キャンパス
シンポジウム 「教育環境の改善と、これから求められる理科カリキュラム」 当日は、YouTubeLive で視聴できます。11日のURL http://youtu.be/6h...
東京理科大学カリキュラム科学
終了
2014年12月25日(木)
東京都 有楽町駅前 東京国際フォーラム
☆研修の目標  より良いコミュニケーションをとるための基本能力を育てる  (気持ちの良い挨拶・聴く力・質問の力・話す力・言葉の力) ☆実習を主体とした3時間のプログラ...
東京コミュニケーション教職
終了
2014年12月25日(木)
東京都 有楽町駅前 東京国際フォーラム
☆研修の目標   ①保護者とのコミュニケーションをつうじて相互理解と信頼関係を構築する   ②一時しのぎでなく、課題解決型の対応をする ☆研修プログラム   なぜクレ...
東京コミュニケーション保護者教職

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/24二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス
11/23向山・小森型理科セミナーIN東京 2025
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/20法務省主催!法教育セミナー ~学校現場と法律実務家との連携~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/21【経済産業省 / 探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in東京」渋谷区教育委員会教育長 伊藤林太郎氏 登壇!

教職の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/31【教育講座】千葉康弘セミナー
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/26フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31)
9/6子どもの自己肯定感を高めるための演劇的手法講座 「いじめ未然防止」につながる演劇創作活動の可能性 ―― 発達支持的生徒指導の本質的視座を磨く実践
8/23大学通信教育合同入学説明会 8月23日(土) 教員免許状が取得できる!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート