文部科学省の東京のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

終了
2023年11月12日(日)
東京都 新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
一般社団法人日本教育メソッド研究機構(JEMRO)理事の 鈴木高志と申します。 本団体では,来たる11月12日(日)に 「教育コミュニケーションフォーラム」を開催い...
東京大学ワークショップコミュニケーション留学
終了
2023年10月28日(土)
日本特別ニーズ教育学会第29回研究大会
1人が気になる!リストに追加
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 講義S棟・W棟
 皆様におかれましては、ご清祥のこととお喜び申し上げます。  第29回研究大会(2023 年度)は、3年ぶりに対面による開催となります。下記の通り、特別ニーズ教育に関わる今...
東京大学インクルーシブ教育自由研究通常学級
終了
2023年10月24日(火)
東京都 千代田区一番町13-12-201
 2023年10月24日(火)午後8時からの高等教育問題研究会10月例会(767回)をご案内いたします。  昨年10月例会は、「考察 学び込んできた生徒を大学はいかに選...
東京大学高等学校高等教育文部科学省
終了
2023年10月22日(日)
東京都 千代田区四番町11
「ダンスの授業をどう進めていいかわからない」「未経験で踊れないので困っている」「運動会のダンスを考えないといけない」「部活動の指導に困っている」という皆さん、お任せください!...
東京ダンス特別支援無料文部科学省
終了
2023年10月1日(日)
東京都 千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(sola city Hall)
教育に関心のあるすべての方へ 2023年10月1日(日)13:00-16:00に、認定NPO法人Teach For Japan(以下、Teach For Japan)と...
東京Teach For Japan大学科学文部科学省
終了
2023年9月16日(土)
東京都 町田市原町田4丁目10番20号 ぽっぽ町田会議室
生徒のやる気を引き出すにはどのような工夫が必要か、など授業づくりの考え方や実践内容について大竹保幹先生(神奈川県立多摩高等学校教諭・英語科)に「生徒のやる気を引き出す授業の工...
東京英語授業づくり高等学校懇親会
終了
2023年8月27日(日)
東京都 東京都江戸川区中央4丁目14-1 研修室3階
皆様 道徳ニューモラル研究会のお知らせです。 8月27日(日)第60回 道徳教育研究会を開催します。 日本道徳教育学会 会長でおられる永田繁雄先生がご講演くださいま...
東京道徳教育文部科学省懇親会モラル
終了
2023年8月22日(火)
東京都 墨田区文花1-18-13 iU 情報経営イノベーション専門職大学 墨田キャンパス
キャリア協育アクション推進コンソーシアムが主催する協育アクションフォーラムが開催されます。今回は教育界の最先端の変革を知り、学校での学びはもちろん、企業人のリカレント教育やリ...
東京大学科学キャリア文部科学省
終了
2023年8月20日(日)
東京都 渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA(渋谷 ココチ)4階
教壇に立つ日々が一段落する夏休み。1学期を振り返ってみて、いかがでしたでしょうか? あれはよかったけど、ここはこうすればよかった・・・と、皆さん様々な反省点やお悩みをお持ち...
東京英語大学高等学校国際教育
終了
2023年8月11日(金)
東京都 新宿区市谷本村町10-5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \「知り・考え・行動する」グローバル・シティズンシップを育むために/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
東京ワークショップESD教材授業づくり

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/5AIが変える学校経営、効率化と学生サービス
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
10/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 大阪会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/30メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年11月30日(日)東京開催

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート