歴史の東京のセミナー・研究会・勉強会 20ページ目

終了
2019年2月21日(木)
東京都 千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
京都大学では、このたび、「京都アカデミアフォーラム」in 丸の内 にて、「明治150年-明治の歩みを考える-」をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ30を開催...
東京大学美術地理技術
終了
2019年2月10日(日)
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-20-12 平和ビル302号室
東京アジアTRIP 〜インドネシア編〜「旅をするより良くわかる、ポップなインドネシアからイスラム国家の課題まで」 東京アジアTRIP 〜インドネシア編〜の開催が決定しま...
東京大学留学歴史非常勤講師
終了
2019年2月9日(土)
第14回 実感道徳研究会全国大会
10人が気になる!リストに追加
東京都 目黒区上目黒三丁目44番2号 目黒区立 烏森住区センター
「実感道徳研究会」とは、 ○担任の先生の実感を大切にし、 ○実感に基づいた、 ○おざなりでない道徳の授業を ○つくり実践していこうとする会です。 「特別の教...
東京山中伸之野口芳宏大学学力向上
終了
2019年1月31日(木)
東京都 千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
京都大学では、このたび、「京都アカデミアフォーラム」in 丸の内 にて、「明治150年-明治の歩みを考える-」をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ30を開催...
東京大学美術技術科学
終了
2019年1月19日(土)
演劇教育入門講座(3級講座)
1人が気になる!リストに追加
東京都 文京区後楽2-23-12 ホリックハウス2F
演劇教育入門講座(3級講座)は、演劇教育の歴史と世界で行われている手法についてのレクチャーです。子どもの創造性教育、表現教育の起こりから、どのように演劇的な手法が使われ、現代...
東京演劇歴史性教育
終了
2019年1月19日(土)
第5回筑波小中高大連携社会科授業研究会
7人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚1-9-1 筑波大学附属中学校・高等学校 桐陰会館
1.日程  2019年1月19日 土曜日  2.会場  筑波大学附属中学校・高等学校  敷地内桐陰会館 (東京都文京区にあります。) 3.資料代・参加費  2500円 (...
東京大学小学校中学校高等学校
終了
2019年1月12日(土)
日本英語教育史学会第271回研究例会
5人が気になる!リストに追加
東京都 文京区本郷2-4-4 順天堂大学 お茶の水キャンパス第2教育棟303教室
研究発表 「Harold E. Palmerはリーディング力育成に関して何を残したか」 久保野 りえ氏(筑波大学附属中学校講師) 【概要】Harold E. Palm...
東京英語外国語大学国語
終了
2019年1月7日(月)
東京都 練馬区東大泉5-3-1 東京都立大泉高等学校
本勉強会は、平成27年度より高校・地理歴史科の若手教員を中心に発足し、アクティブ・ラーニングをテーマに、都道府県や国公私立の枠を超えて検討する勉強会を有志で実施してきました。...
東京歴史ワークショップ教科教育懇親会
終了
2018年12月16日(日)
東京都 港区元赤坂1−1−7 オリエント赤坂モートサイドビル707
アジアに特化したドキュメンタリー映画を配信するサービス「アジアンドキュメンタリーズ」(https://asiandocs.co.jp)では、「ドキュメンタリー映画感想文コンク...
東京冬休み歴史インターネット大学
終了
2018年12月9日(日)
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14
【セミナーの内容】 このセミナーでは、未来社会を共創する「主体」としての生徒を「探究」へと導くために、教職員のあり方を「探究」します。 学習指導要領の改訂、高大接続改...
東京大学教職キャリアアクティブラーニング

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~

歴史の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/55/5(祝・月)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』
5/15国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会  「地球からみた憲法九条」 2部構成
5/17【訂正後】国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会  「地球からみた憲法九条」 2部構成
5/6子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
8/25【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート