無料の東京のセミナー・研究会・勉強会 366ページ目

終了
2012年7月7日(土)
東京都 筑波大学附属小学校 講堂
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数、数学教育課程 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 講堂 ▼ 主な内容 研究主題:関数の考え~小・...
東京大学小学校算数数学
終了
2012年7月5日(木)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科その他 ▼ 会場 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 ▼ 主な内容 多くの学校や教室には水槽が設置してあり, ...
東京科学生物大学理科
終了
2012年7月2日(月)
東京都 千代田区神田佐久間町1-9 東京都中小企業振興公社(アスプラザ)3F第2会議室
 昨年度から施行された新学習指導要領には、道徳や総合的な学習の時間を使って 自然体験活動等の体験活動を行うよう明記されました。本講座は、そうした 学校教育現場で自然体験活動...
東京自然体験大学小学校文部科学省
終了
2012年6月29日(金)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科その他 ▼ 会場 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102 ▼ 主な内容 本研修では初めに放射線の基礎を概...
東京科学理科大学実験
終了
2012年6月28日(木)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科その他 ▼ 会場 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 ▼ 主な内容 小学校の学習指導要領では,「実感を伴った理...
東京理科科学大学小学校
終了
2012年6月22日(金)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科その他 ▼ 会場 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102 ▼ 主な内容 理科第一分野「電流とその利用」で...
東京科学理科大学化学
終了
2012年6月18日(月)
東京都
テーマ:コミュニケーションの素地を育む指導の工夫 ▼ 主な内容 時程: 18:20-18:30受付 18:30-18:35総会 18:35-18:45賛助会員プレゼン 1...
東京小学校英語直山木綿子外国語活動
終了
2012年6月15日(金)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科その他 ▼ 会場 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102 ▼ 主な内容 小学校理科の「燃焼の仕組み」につ...
東京科学大学理科化学
終了
2012年6月14日(木)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科その他 ▼ 会場 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 ▼ 主な内容 被子植物の花の形・色・匂いは,花粉を運搬す...
東京科学大学理科実験
終了
2012年6月12日(火)
東京都 東京インターカレッジコープ渋谷店 大学生協渋谷会議室 (ホテル ドーミーイン渋谷神宮前と同じ場所)
 2012年6月12日(火)19時から、東京インターカレッジコープ 大学生協渋谷会議室にて、学びと成長(キャリア形成支援)事業に関心のある方の有志で「第61回学生キャリアサポ...
東京大学キャリアワークショップ無料

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
11/23向山・小森型理科セミナーIN東京 2025
8/24二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
8/198月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A・B:地学・ 岩石標本
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~

無料の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/22【特別講師回第2弾!】深い学びを引き出す!発問と問いづくり実践セミナー ~特別講師によるワークショップ型セミナー ~
8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
1/5【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート