物理の東京のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年1月17日(土)
東京都 品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階 南部労政会館
1/17 教員採用試験合格者報告会 Tサークルでは教員と教員志望のためのサークル、という趣旨から、毎年多くの教員採用試験の受験者があります。 現職教員との学びを通し...
東京教員採用試験英語小学校中学校
終了
2014年11月15日(土)
東京都 お茶の水女子大学附属高等学校
【対象】 高等学校 【教科・領域、テーマ等】 英語、数学・理科・保健その他 【主な内容】 対象:教員および教育関係者 参加費:無料 時程: 9:30~...
東京保健数学大学高等学校
終了
2014年10月19日(日)
東京都 東京都文京区・独協中学・高等学校
こうすればわかる・おもしろい 理科の授業─自然科学を学ぶ楽しさを子どもたちと─ 分科会(小学校低学年・生活科、小学校3年、小学校4年、小学校5年、小学校6年、物理、化学、生...
東京小学校科学低学年地学
終了
2014年8月28日(木)
東京都 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102
【対象】 高等学校 【教科・領域、テーマ等】 理科その他 【主な内容】 (ねらい) 物理は,生徒に能動的学習をさせないと授業効果が期待できない教科であること ...
東京物理理科大学無料
終了
2014年8月6日(水)
東京都 文京区目白台2-8-1 日本女子大学 目白キャンパス
日本女子大学理学部数物科学科准教授 小川賀代先生から、電磁波の通信への応用の原理や先端研究を実験やデモを交えながらご紹介いただき ます。授業でも使える光通信の実験機材はお持...
東京実験スクール物理科学
終了
2014年8月1日(金)
東京都 港区芝公園3-5-37/港区芝公園3-1-36 芝中学・高等学校/正則高等学校
テーマ:自然科学をすべての国民のものに (自然科学の「何を」「いつ」「どのように」教えるかを追求し、子供たちが学び合う授業の創造を) ▼ 主な内容 参加費:会員(当...
東京科学小学校生活科高等学校
終了
2014年7月30日(水)
東京都 県営名古屋空港予定 東京学芸大学理科教員高度支援センター(ASCeST)
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 理科その他 【主な内容】 7/30 ○ガイダンス・微小重力場実験の紹介(理科教育学分野 鎌田正裕) ○微...
東京実験理科物理科学
終了
2014年7月29日(火)
東京都 多摩六都科学館 科学学習室(2階)
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 理科その他 【主な内容】 7/29 セミナー1:【放射線教育】 「放射線」 セミナー2:【化学】 「理科...
東京理科地学実験生物
終了
2014年6月30日(月)
東京都 小金井市貫井北町4−1−1 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102
▼ 主な内容 本当の意味での情報技術に親しむことを目的とします。 (内容) 高校の物理で扱う放物運動に関する簡単な数値シミュレーショ ンを行ないます。C言語で...
東京大学物理技術科学
終了
2014年5月17日(土)
東京都 千代田区神田駿河台1-5 公益社団法人 日本化学会化学会館
テーマ:総合的な科目の可能性と課題 ▼ 主な内容 12:30 開場 12:50~13:00 趣旨説明 13:00~13:50 基調講演:鳩貝太郎氏(日本生物教...
東京理科高等学校化学科学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
6/29KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
6/29【教採対策しよう!】6/29(土)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
6/29第2回竹早社会科活動研究会
7/14子どもの「学び方育成」を目指した社会の授業へのSTEP ーまず何から取り組み、どう進めていけばよいかー(現地&オンライン開催)
7/27【発達協会主催】2024夏のセミナー 「行動の問題」の見方と対応の実際-多面的な理解とアプローチ
8/9【人気講座】第30回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ
9/15【子どもたちの学びを加速させる】~学級経営&授業力アップの秘訣、ここにあり~石坂セミナー東京2024
9/15若手の先生必見!授業力、指導力を1ランクUP~石坂BEGINNERSセミナーin東京~
6/27成城学園初等学校:秋田喜代美先生講演会

物理の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26夏の中高理科フェスティバル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート