科学の東京のセミナー・研究会・勉強会 171ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年5月23日(土)
東京都 立川市錦町6-3-1 東京都多摩教育センター 2階 鑑賞室
伊藤忠記念財団は、障害があるために通常の本では読むことが困難な子どもたちへの読書支援を目的に、児童書を電子化し、全国の特別支援学校などに配布する事業を実施しています。 マル...
東京特別支援文部科学省技術科学
終了
2015年5月23日(土)
東京都 東京都渋谷区渋谷2-14-17 株式会社トモノカイ 6Fセミナースペース
セッション1:10:00~12:00 セッション2:14:00~16:00 [セミナー] IB満点取得者等による国際バカロレアセミナー 世界の大学で注目され、日本で...
東京国際バカロレア大学小学校コミュニティ
終了
2015年5月17日(日)
東京都 東京大学 本郷キャンパス 法文1号館 25番教室
毎年東京大学の文化祭(5月祭)で一番大きな教室をお借りして開催している教育フォーラムで、今年で10年目を迎えます。例年数百人の方に来場していただいており、昨年はニコニコ生放送...
東京大学科学文部科学省立命館
終了
2015年5月17日(日)
東京都 東京都文京区・東京大学本郷キャンパス法文一号館25番教室
21世紀の教育格差─あなたはどう立ち向かう!? 第1部 能力観の変化/第2部 助長される格差の現状/第3部 教育、我々にできること/多くの格差を抱える社会において日本の教育...
東京大学鈴木寛立命館科学
終了
2015年5月17日(日)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター
この研究会は『学び合い』東京おにぎりの会が主催しております。『学び合い』の考え方がベースとなっています。 「西川純のメモ」http://manabiai.g.hatena...
東京アクティブラーニング学び合い文部科学省科学
終了
2015年5月16日(土)
第1回学習する空間づくり勉強会
5人が気になる!リストに追加
東京都 豊島区東池袋1-20-10 豊島区民センター3F
我が国の教育行政の指針として,「自ら学び,考え,行動する力(社会を生き抜く力)」を育むことが掲げられている今,教育を取り巻く環境の複雑化が進んでいます。 「グローバル教...
東京教師力キャリア文部科学省ESD
終了
2015年5月9日(土)
東京都 〒112-0003 東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター2F シビックホール 小ホール
【テーマ】 学校における伝統音楽教育のこれから 【学校区分】 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 音楽 総合的な学習 特別支援教育 13:00~16:30 参加費:...
東京音楽小学校大学特別支援
終了
2015年4月29日(水)
東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター
これからのキャリア教育を創る  〜教育改革とキャリア教育コーディネーターの活動〜 http://www.human-edu.jp/newstopics/4980 ■...
東京キャリアキャリア教育生徒指導中等教育
終了
2015年4月25日(土)
学生研修室「教育実習に行く前に」
4人が気になる!リストに追加
東京都 連絡先:一般財団法人語学教育研究所 大東文化会館 3階302研修室 ※48名収容で、先着順の受付
【対象】 中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 英語教育課程、中・高一貫、その他 【主な内容】 教育実習を間際に控え、皆さんは期待と不安が入り混じ...
東京教育実習英語教育英語科学
終了
2015年4月25日(土)
第2回TOSS教え方セミナーIN渋谷
4人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区 国立青少年記念オリンピックセンター
子どもたちの動きがガラッとかわる授業&学級システム26 今年はすべての講座に元・東京都公立小学校校長でありTOSS東京教え方研究会代表である駒井隆治氏の解説が入ります...
東京模擬授業保護者指導案理科

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
10/112025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回)
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修
8/16【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修
8/12【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/12 オンライン研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート