美術の東京のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

終了
2015年11月28日(土)
東京都 小平市 武蔵野美術大学美術館
小中高等学校の教職員の方を対象に、武蔵野美術大学の美術館をより活用していただくためのギャラリートークを開催します。 当日は、11月24日より始まる展覧会「池田良二ー静慮と...
東京美術大学教職科学
終了
2015年11月21日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1
[発表教科] 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、英語、教育相談 [研究主題] 学ぶ意欲を持ち、追究していく生徒の育成 [受 付] 12時~ ...
東京公開授業英語音楽理科
終了
2015年11月20日(金)
武蔵野市立桜野小学校 研究発表会
1人が気になる!リストに追加
東京都 〒180-0021 武蔵野市桜堤1-8-19 武蔵野市立桜野小学校 TEL:0422(53)5125 FAX:0422(55)5071 URL:http://www.musashino-city.ed.jp/~gakkou011/
【テーマ】 考える力を育てる指導法の工夫 ~算数科・ICT機器の活用を通して~ 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 音楽 家庭 図工・美術 特別支援教育 ICT...
東京小学校算数大学ICT
終了
2015年10月30日(金)
東京都
平成27年度お茶の水女子大学附属中学校教育研究協議会 http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151030-3/ 【開催地】 東京都 【開催...
東京大学中学校授業づくりコミュニケーション
終了
2015年10月30日(金)
東京都 お茶の水女子大学附属中学校 〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
【テーマ】 協働的な課題解決を支える思考・判断・表現の力を育てる授業づくり ~新教科「コミュニケーション・デザイン科」の開発~ 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社...
東京コミュニケーション大学中学校公開授業
終了
2015年10月17日(土)
東京都 小平市 武蔵野美術大学美術館
小中高等学校の教職員の方を対象に、武蔵野美術大学の美術館をより活用していただくためのギャラリートークを開催します。 当日は、10月13日より始まる展覧会「堀尾幸男『対』(...
東京美術大学教職高等学校
終了
2015年9月21日(月)
東京都 渋谷区代々木神園町3−1 国立オリンピック記念青少年総合センター
第10回 美術による学び研究会 東京大会 第10回 美術鑑賞教育フォーラム 『美術による学び みえてきたもの みつめていくもの~10回の学び研大会、美術鑑賞教育フォーラム...
東京美術懇親会ワークショップ中学校
終了
2015年9月5日(土)
東京都 小平市小川町1-736 武蔵野美術大学美術館
小中高等学校の教職員の方を対象に、武蔵野美術大学の美術館に広く親しみ、より活用していただくためのギャラリートークを開催します。 当日は、当館職員が展示の見所ポイントなどを分...
東京美術大学教職絵画
終了
2015年8月29日(土)
第4回全国造形フォーラムin東京2015
1人が気になる!リストに追加
東京都 東京大学 山上会館
【テーマ】 造形美術力による教育の充実 ~「創造的な授業」が「子供」を変える~ 日々の子供の姿と授業実践から学び,感性に基づく人間形成力の回復を図る。 【行事内容】 ■1日...
東京大学科学文部科学省美術
終了
2015年8月29日(土)
東京都 豊島区北大塚1-10-33十文字中・高等学校内 十文字学園 巣鴨サテライト
今回は「子どもの絵を見ること」と題し、美術科教育の頂点、宮坂元裕先生(横浜国大名誉教授)をお招きし、 十文字学園女子大教授 平田智久と対談します。乳幼児からの人間としての育...
東京幼児美術

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術

美術の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/122025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート