TOSSの東京のセミナー・研究会・勉強会 19ページ目

終了
2019年6月8日(土)
東京都 東京都品川区西中延3丁目14−2 第二TOSSビル
【20名限定TOSS授業技量検定ビギナーズセミナー】 青年事務局主主催 無級~D表まで 検定講師 平山靖(初段) 青年事務局一同 日時 6月8日(土) 6月30日(日) ...
東京指導案受験TOSS
終了
2019年6月7日(金)
「学級担任ができる特別支援教育」
12人が気になる!リストに追加
東京都 立川市錦町3丁目3−20
クラスで気になるあの子が変わる!「学級担任ができる特別支援教育」  東京西部の教育サークル代表の2人が、学級担任目線で特別支援教育を語り尽くします。  クラスの気にな...
東京学級経営特別支援TOSS学級づくり
終了
2019年5月26日(日)
東京都 JR八王子駅徒歩4分 クリエイトホール
【第1講座 1学期後半 もう一歩突っ込んだ、学級経営編】 1あなたの学級を再チェック 2楽しいから子供は動く、クラス遊び 3評価評定を...
東京学級経営国語教え方外国語
終了
2019年5月11日(土)
東京都 板橋区氷川町12−10 板橋区仲宿地域センター
 指導書どおりにやったけど、子どもの反応がいまいち・・そんなことはありませんか。  このセミナーでは、指導書を読むだけでは分からない効果的な指導法を、国語と算数を中心にお伝...
東京算数国語技術模擬授業
終了
2019年5月11日(土)
東京都 渋谷区代々木神園町 3-1 オリンピック記念青少年センター40人会議室
「ICTの授業をしましょうと言われてもどんな授業をすればよいの?」「校内研究のテーマがICTなんだけど?」といった疑問に、具体的な模擬授業を通して、一緒に考えていくセミナーで...
東京ICT教え方低学年体育
終了
2019年5月5日(日)
郵便セミナー東京会場
12人が気になる!リストに追加
東京都 東京都江東区有明3丁目6番11号 TFTビル9階研修室
TOSSは日本郵便株式会社と連携し、「手紙の書き方体験授業」を全国の小中高校に広めています。「手紙の書き方体験授業」は、小学校はH22年度から始まり、H30年度には全小学校の...
東京小学校大学TOSS中学校
終了
2019年5月3日(金)
東京都 中央区 佃二丁目17番8号 佃区民館(月島駅すぐ)
TOSSお江戸87の会による、小学校の指導を中心としたセミナーです。 学級経営、授業、仕事について扱います。 授業は実際に模擬授業を行い、指導や組み立てのポイント...
東京TOSS模擬授業教え方学級経営
終了
2019年4月27日(土)
東京都 中央区 佃二丁目17番8号 佃区民館(月島駅すぐ)
TOSSお江戸87の会による、小学校の先生を対象とした授業のセミナーです。 実際に模擬授業を行い、指導や組み立てのポイントをお伝えします。 より力をつけたい方、学...
東京低学年TOSS高学年学級経営
終了
2019年4月21日(日)
東京都 豊島区 イケビズ(池袋駅西口から徒歩約10分)
TOSS武蔵野では、毎年春に若い先生向けの講座を行っています。 今年のテーマは「学級経営」です。 講座内容 (1)あなたの学級開きをチェック表で診断    「これ...
東京TOSS学級開き学級経営技術
終了
2019年4月14日(日)
東京都 杉並区高円寺南2丁目32番5号 高円寺中央会議室
[当日参加受け付けております!】 9時40分 直接会場へお越しください!! 連絡は中込まで。 nakagome.teppei@toss2.com 授業中に...
東京特別支援教え方ADHD通常学級

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/27工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
4/26GIGAで業務軽減、時短、仕事術
4/26文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から
5/1【参加無料!】5月1日(木)開催「親子DE療育体験!&子育て・発達支援ミニ講座」
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/7《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓

TOSSの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
5/4TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
4/26【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/10【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法
5/24一緒に学ぶと こんなに楽しい! 学びと活力を得る TOSSサークル体験フェス
5/3🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート