文部科学省の京都のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年2月22日(土)
関西英語授業研究会 Harvest 第6回京都支部
2人が気になる!リストに追加
京都府 東山区今熊野悲田院山町5−22 京都市立日吉ケ丘高等学校
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://kyoto6.peatix.com/ 【keyword】自己表現活動・技能統合・TAGAKI・エンゲージ...
京都中学校大学英語立命館
終了
2024年9月8日(日)
第4回京都光華女子大学英語教育フォーラム
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市右京区西京極葛野町38 京都光華女子大学 光風館 または 限定youtube
教科化された小学校英語を中心に、各分野の専門家から最前線の話を聞くとともに 幼稚園・小学校・中高の事例ももとに英語教育のつなぐ・つなげる・つながるを考えます。 対象は...
京都英語大学英語教育小学校
終了
2024年3月15日(金)
京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46
研究主題 メディア・コミュニケーション科の指導内容を時代に合わせて検討する〜教科書改訂を通して〜 0,基調提案 「メディア・コミュニケーション科の教科書改訂までの経...
京都コミュニケーション大学文部科学省科学
終了
2024年2月23日(金)
関西英語授業研究会 Harvest 第3回京都支部
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区上之町38番地 京都市下京いきいき市民活動センター
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://kyoto3.peatix.com/ 第3回Harvest京都支部@京都駅前のお知らせです。小中高で評価...
京都英語高等学校大学中学校
終了
2023年7月22日(土)
京都府 京都市伏見区深草藤森町1番地 京都教育大学
2023(令和5)年7月22日(土) 8:50:受付 ※当日は大変混雑が予想されるため、お早めの受付をお願いします 9:20~ 9:4...
京都大学小学校英語英語教育
終了
2023年2月11日(土)
京都府 京都市左京区下鴨南野々神町 1-2
ハイブリッド開催(来校型&オンライン型) ※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、オンライン形式のみになる可能性があります。 8:30~9:00   受付...
京都PBL公開授業文部科学省科学
終了
2022年9月18日(日)
京都府 京都市右京区西京極葛野町38
来週の日曜日に開催される英語教育フォーラムです。TV視聴するようにお気楽にご参加ご視聴ください。 文科省視学官、大学研究者の先生方など様々な専門分野のご登壇者から「小学校英...
京都英語英語教育大学直山木綿子
終了
2022年1月8日(土)
京都府 京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都芸術大学
\受講者募集中!お申し込みは12/10(金)まで/ 京都芸術大学 アート・コミュニケーション研究センターでは2022年1月8日(土)〜10日(月)の3日間において、教員免許...
京都大学コミュニケーション芸術ワークショップ
終了
2021年10月2日(土)
京都府 宮津市里波見
ー学校の中で実践するアクティブラーニングを、リアルな体験学習から学ぶー ▶どんなプログラム? 今、学校教育に求められる主体的な学びの場、アクティブラーニング。アウ...
京都アクティブラーニング養護教諭教員免許更新文部科学省
終了
2021年9月12日(日)
京都府 京都市右京区西京極葛野町38 京都光華女子大学光風館またはウェビナー
小学校英語が教科化された今、それを どう中高につなぐか、各方面でご活躍の講師をお迎えし みんなで考えます 【登壇者】 直山木綿子氏(文部科学省視学官) バトラー後藤...
京都英語大学英語教育直山木綿子

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/5【4/5京都Zoom】TOSS高校春フェスin京都(ロイロアフターフォロー学習会)
4/5【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑤ 「国語&理科」黄金の3日間 Complete講座
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/20和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【②4/20(日)】
4/5「黄金の3日間」リアル限定会場(TOSS大阪みおつくし)」in大阪市  春の教師力UPフェス  
4/7【4/7(月)21時ZOOM】今年こそ、いいクラスをつくりたいあなたへ_クラスの仕組みづくり_春フェス

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
5/10メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  5月11日(土)10:00~ZOOM開催
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
4/6メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年4月6日(日)福岡開催
5/11メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年5月11日(日)大阪開催
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート