調布市のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2017年5月7日(日)
東京都 調布市若葉町1−41−1 桐朋小学校
「若手教師の育成や指導」に悩んでいる先生・関心のある先生に向けた、参加者と登壇者が「ともに語り合う」スタイルのワークショップです! 開場時刻:12:45 対象者:小・...
東京大学教師教育石川晋ワークショップ
終了
2017年2月9日(木)
第13回「白板ソフト」ゼミナール
3人が気になる!リストに追加
東京都 調布市富士見町1丁目37−1 調布市立石原小学校 3年1組
21世紀型スキルの育成に向け、全国の児童生徒に楽しい授業をするため、2月のゼミナールのご案内です。 ご検討くださいますよう、よろしくお願いいたします。 -----...
東京21世紀型スキル小学校タブレット大学
終了
2016年12月1日(木)
東京都 調布市富士見町1丁目37−1 調布市立石原小学校 3年1組
******************************************* 第12回「白板ソフト」ゼミナール(人工知能編) ***「人工知能を学ぼう!白板ソフ...
東京21世紀型スキル小学校ICTプロジェクター
終了
2016年11月13日(日)
東京都 調布市若葉町1-41-1 学校法人桐朋学園 桐朋小学校
12:45開場 ■第1部 13:00-14:50■ 「経験から学びを抽出するリフレクション・ワーク」 教師としてあなた自身が経験してきた、たくさんの 場面。これ...
東京大学ワークショップ教師教育体育
終了
2016年10月30日(日)
英検2級以上を目指す英語多読
3人が気になる!リストに追加
東京都 調布市富士見町4-23-25 明治大学付属明治高等学校明治中学校
明治大学付属明治高等学校中学校(明高中)での英語多読の実践 明高中では、明治大学への内部推薦を受けるには英検2級に合格することが必須です。様々な取り組みの結果、英語多読が大...
東京英語多読英検大学
終了
2016年4月14日(木)
第8回「白板ソフト」ゼミナール
2人が気になる!リストに追加
東京都 調布市富士見町1丁目37-1  調布市立石原小学校 3階 3-1
「アクティブラーニングは白板ソフトから」 ICT活用が苦手な初心者の方から楽しい教材作成。課題を持ち寄って交流し、深めよう。 概要 日時: 平成28年4月14日...
東京小学校タブレット大学無料
終了
2016年2月18日(木)
東京都 調布市富士見町1丁目37−1 調布市立石原小学校
概要  日時: 平成28年2月18日(木)18:00~20:00  司会: 木下昭一 (国立看護大学校講師、教育ネット研究所代表) 講師: 坂本勝 (...
東京タブレット小学校大学無料
終了
2016年1月13日(水)
東京都 調布市富士見町1丁目37−1 調布市立石原小学校
タブレット、電子黒板、ICT活用が進みつつある今日ですが、先生方は授業以外の仕事や服務研修が山のようにあります。その多忙な中で授業を活性化しインタラクティブな学びを作るために...
東京タブレット小学校大学教材
終了
2015年11月18日(水)
第5回「白板ソフト」ゼミナール 
2人が気になる!リストに追加
東京都 調布市富士見町1丁目37−1
タブレット、電子黒板、ICT活用が進みつつある今日ですが、先生方は授業以外の仕事や服務研修が山のようにあります。その多忙な中で授業を活性化しインタラクティブな学びを作るために...
東京タブレット小学校大学電子黒板
終了
2014年11月23日(日)
東京都 調布市 桐朋小学校
幸せな子ども時代のために   先生や子どもたちがファシリテーターになると,教室に豊かな言語活動が育まれ,子どもたちが自立的・協調的に学び合えるようになります。遊ぶように...
東京小学校ファシリテーション岩瀬直樹懇親会

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/14【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ)
8/2探究フォーラム2025
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/5参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/6第26回 全国国語授業研究大会

調布市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート