ICTの新宿区のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年7月30日(水)
東京都 新宿区市谷八幡町2-8TKP市ヶ谷ビル TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 3階カンファレンスルーム3G
カシオ計算機とLibryは、2025年7月30日(水)に、主体的な学びを実践するための、効果的な端末・アプリ活用事例をご紹介する高校の先生方向けウェビナーを開催いたします。 ...
東京アプリ数学高等学校グループワーク
終了
2025年3月16日(日)
20250316(日) AI教材活用研究会 第1回研究大会
2人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区大久保3丁目1−2
AI教材活用研究会 第1回研究大会 ~英語授業で使えるAIとICTの実践法や課題を徹底研究~ (1) 日程:2025年3月16日(日) 9:30 ~ 15:05 (受付...
東京高等学校大学英語中学校
終了
2024年12月25日(水)
東京都 新宿区下落合1-7-7 東京富士大学
未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)開催のご案内 「2040年代に働くための学びのコンテンツ」 -教育データを活かした評価- 対面開催です! 日...
東京大学情報科学学習評価
終了
2024年8月19日(月)
東京都 新宿区下落合1-7-7 東京富士大学
未来の学習コンテンツEXPO 2024 開催のご案内 「2040年に働くための学びのコンテンツ」 ※学校関係者、教職員、大学生以下(小中高大学生)学校単位(教職員)申...
東京大学情報教職無料
終了
2024年6月9日(日)
東京都 新宿区市谷本村町10−5 JICA市ヶ谷ビル Room600
2024年6月9日(日)、NPOグローバルプロジェクト推進機構JEARN(ジェイアーン)は、「第2回 国際協働学習シンポジウム」を開催いたします。テーマは「『持続可能な社会の...
東京大学小学校スクールESD
終了
2024年4月28日(日)
東京都 新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー20階
中学校教員の学級経営×ICTコミュニティ  4/28(日)キックオフイベント開催!! 学校現場では、過去最多の不登校生徒数、高止まりする教職員の離職や精神疾患など、ネガテ...
東京学級経営中学校ICTコミュニティ
終了
2023年12月23日(土)
東京都 新宿区下落合1-7-7 東京富士大学
【第3回未来の学習コンテンツEXPO 2023(ミラコン2023)】 https://peatix.com/event/3712807/ 公益財団法人学習情報研究センター...
東京大学ワークショップ情報高等学校
終了
2023年12月23日(土)
東京都 東京都新宿区下落合1-7-7 東京富士大学
公益財団法人学習情報研究センター(東京都文京区、理事長:辻村哲夫)は未来を担う学習者・教育者・コンテンツメーカーとともに、学習コンテンツの未来を学校・教室で体験できるイベント...
東京大学情報ワークショップ外国語
終了
2023年10月29日(日)
東京都 新宿区西新宿1-24-2 中層棟 6 階
9:20 受付開始 9:50~10:00 開会行事 10:00~11:20 講演  題目:ChatGPT と小中高英語教育: 教育現場での新たな展開 講師:水本篤(関西...
東京英語英語教育大学公開授業
終了
2023年9月23日(土)
東京都 新宿区下落合1-7-7 東京富士大学
第5回AI時代の教育学会年次大会・第8回日本アクティブ・ラーニング学会研究大会 合同大会 概要 【日時】 2023年9月23日(土)24日(日) 【会場】 東京...
東京大学情報情報活用能力高等学校

イベントを探す

新宿区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
8/27「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
9/6ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座  9/6 東京開催
8/18ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ
12/13ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催
11/30メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年11月30日(日)東京開催
8/31ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【8/31 & 10/5 東京開催】

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/7第10回 関西教育ICT展
8/27「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/23新しい学校での挑戦!スクールタクト「はじめの一歩」
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/6《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.8例会]〓zoomによる開催〓
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート