ICTの福岡市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年3月7日(金)
福岡県 福岡市城南区七隈1-8-19 福岡大学A棟
福岡大会二次案内 学会と言うと「敷居が高い」と思われがちですが、本学会は、そうではありません。大学等の研究者と学校現場の教員が、学校を子どもや保護者、教員にとって居心地よく...
福岡大学保護者スクール食育
終了
2025年3月7日(金)
福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学A棟
速報 申し込み者が定員の300人を超えましたが、まだ多少の余裕がありますので、参加は可能です。 学会と言うと「敷居が高い」と思われがちですが、本学会は、そうではありま...
福岡大学保護者スクール食育
終了
2024年12月14日(土)
福岡県 福岡市中央区今泉2-3-10 日本カルチャー協会福岡校
<緊急告知>  オンライン受講を受け付けます。  ご遠方の方でもご希望があればおしらせください。  ご希望の場合は申し込み欄に「オンライン希望」とお書きください。 ~...
福岡キャリアスクール学級経営情報
終了
2024年6月29日(土)
福岡県 福岡市東区大字勝馬1803-1 休暇村志賀島
今年で28回を迎える音楽教育×ICT活用を考える研修会です。海の見える温泉リゾート、休暇村志賀島で研修をします。今年は文部科学省の教科調査官、河合紳和さんによる全体講話、カト...
福岡ICT音楽文部科学省合唱
終了
2024年3月30日(土)
福岡県 福岡市中央区舞鶴2丁目5-1 福岡市健康づくりセンター(あいれふ)講堂
https://www.mirai-progress.com/2024-03-30seminar/ ※現在早割期間中 参加費は午前午後で8000円です。  (午前のみ...
福岡話し方学級経営無料教材
終了
2024年3月17日(日)
2024春の教師力UPフェス(福岡ICT会場)
1人が気になる!リストに追加
福岡県 福岡市東区千早4丁目21-45 なみきスクエア第1会議室
日頃の文書処理,成積処理から学級での活用,授業での活用まで実践的に学ぶ会です。 PC(ipad),WIFI環境をご準備しておりますので,お気軽にご参加ください。 (PCを...
福岡ICT教師力理科国語
終了
2023年11月25日(土)
福岡県 福岡市中央区舞鶴2丁目5-1 福岡市健康づくりセンター(あいれふ)実習室
https://www.mirai-progress.com/2023-11-25seminar/  ※告知前から参加お申し込みがあった、注目のセミナーです。 ...
福岡ICT
終了
2023年9月30日(土)
福岡県 福岡市中央区舞鶴2丁目5-1 福岡市健康づくりセンター(あいれふ)研修室A
※8月26日に開催予定でしたが、諸事情でスライドしております。   前回、子どもの実態にそった大まかな原則だけを紹介した「初級編」を行いました。  今回は「日々のフ...
福岡教材模擬授業ICTネタ
終了
2023年8月26日(土)
福岡県 福岡市中央区舞鶴2丁目5-1 福岡市健康づくりセンター(あいれふ)研修室A
前回、子どもの実態にそった大まかな原則だけを紹介した「初級編」を行いました。  今回は「日々のフツーの授業を通して、学力を上げる」方法をご紹介する「実践編」です。 h...
福岡教材模擬授業ICT夏休み
終了
2023年6月10日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8丁目19-1 福岡大学
LET九州・沖縄支部では、下記の日程で第50回九州・沖縄支部研究大会を開催いたします。 ・期日: 2023年6月10日(土) ・会場:福岡大学(〒814-0180 福...
福岡外国語国語大学情報

イベントを探す

福岡市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
4/20ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】
4/27「教員採用説明会&選考会2026」in福岡  
4/6メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年4月6日(日)福岡開催

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/6中学校理科教師のための新年度準備学習会🔬
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
4/5ICT時代の学級マネジメント&楽しい実践術講座
4/20面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.4》
4/20【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座
4/5🌸春の教師力UPフェス🌸「楽しい授業でクラスを巻き込むスタートダッシュ講座」
4/20🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる
4/6【4/6(日)春の教師力UPフェスin福島】新学期直前!準備を整えてスタートダッシュ!
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート