ICTのセミナー・研究会・勉強会 120ページ目

InformationandCommunicationTechnology(情報通信技術)の略。ITとほぼ同義であるが、人と親和性の高いコミュニケーションの重要性を含意している。生徒が授業内でICTの使用をすることだけではなく、先生が授業内または成績評価・指導案作成などの校務でもICTを活用することが期待されている。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2021年8月3日(火)
オンライン
公益財団法人学習情報研究センター主催、文部科学省後援、カシオ計算機協賛で「高校ICT活用セミナー」を実施致します。本セミナーでは放送大学の中川一史先生の基調講演に加え、各エリ...
オンラインICT文部科学省科学情報
終了
2021年8月2日(月)
【GIGA構想対応】授業でのGoogle活用法
14人が気になる!リストに追加
オンライン
今年の新学期はGIGAスクール構想によって整備された1人1台を生かすために、多くの学校が試行錯誤したのではないかと思います。 1学期での実践を通じて、手応えを掴んだ学校...
オンライン大学国語高等学校ICT
終了
2021年8月2日(月)
オンライン
公益財団法人学習情報研究センター主催、文部科学省後援、カシオ計算機協賛で「高校ICT活用セミナー」を実施致します。本セミナーでは放送大学の中川一史先生の基調講演に加え、各エリ...
オンラインICT文部科学省科学情報
終了
2021年8月1日(日)
オンライン *Zoomでの開催となります。
大修館書店ではこの度,オンライン型探究教材"アクチュアル"を2022年4月にリリースすることを発表しました。2022年度新1年生から完全実施となる「総合的な探究の時間」、そし...
オンライン教材大学無料高等学校
終了
2021年8月1日(日)
オンオン夏フェス!2021
3人が気になる!リストに追加
オンライン
※申し込み先はこちら https://onfes21.peatix.com/view 今年もやります、オンオン夏フェス! 昨年に続き2回目となる今年は「GIGAスク...
オンライン小学校無料中学校絵本
終了
2021年7月31日(土)
オンライン
今後社会で活躍する子どもたちに必要不可欠なデジタルリテラシー、創造的問題解決能力などのスキルや、1人1台環境だからこそ実現できる創造的な学びについて、平井聡一郎氏の基調講演や...
オンラインスクール情報文部科学省科学
終了
2021年7月31日(土)
オンライン
<概要>  令和2年10月7日に中央教育審議会初等中等教育分科会によって発表された「令和の日本型学校教育」の構築を目指して(中間まとめ)【概要】~全ての子供たちの可能性を引...
オンライン大学スクール芸術英語
終了
2021年7月30日(金)
東京都 オンライン開催
GIGAスクール構想により、高校向けにもICTの整備が進むなか、現在現場にある課題とその対処法、さらにその先のスタディ・ログの利活用について考えていきます。コーディネーターに...
東京大学スクール情報ICT
終了
2021年7月30日(金)
オンライン
弊社ご案内ページをご覧いただき誠にありがとうございます。 ドコモ教育ICTオンラインセミナーのご案内をさせていただきます。 「タブレット導入の次はこれ!3つの効果的な教育...
オンラインタブレット小学校中学校ICT
終了
2021年7月30日(金)
オンライン
教育現場で積極的にUDフォントを活用されている方々をお招きし、無料のオンラインセミナーを開催いたします。 SDGsにも掲げられている「誰一人取り残さない、質の高い教育を目指...
オンライン大学英語ICT無料

イベントを探す

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
10/26書くことが苦手な子どもへの理解と支援【金子総合研究所オンラインセミナー】
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2024年度 公開セミナー「GIGAスクール構想と探究」
7/15TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー2024)ハイブリッド
7/27Canva活用、プログラミング教育を学べる「GIGAGIG 札幌」@札幌市
7/21小嶋悠紀氏セミナーin群馬2024
9/7第217回国治研セミナー「ディスレクシアの正しい理解と支援‐幼児期/学童期/青年期の関わり方‐」
8/30【無料】DV被害者のための加害者との付き合い方の工夫と注意点
7/21GEG Utsunomiya 特別セミナー 「授業でCanva 普段使い」
8/10第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート