中等教育の東京のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

終了
2022年8月20日(土)
東京都 千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム 
高校教育の特色や魅力づくりのために、スクール・ミッションの再定義とスクール・ポリシーの策定と公開が義務付けられました。 私学として、その意図や目的をどのように理解をして、取...
東京スクール高等学校文部科学省科学
終了
2022年8月8日(月)
東京都 渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山1F 東京ウィメンズプラザ・視聴覚室
学習指導要領の改訂により、高校に「総合的な探究の時間」が科目として導入され、SDGsをテーマに取り組んでいる学校も増加しており、SDGsは広く社会に認識されるようになりました...
東京ESD大学TOK中等教育
終了
2022年8月7日(日)
国際バカロレア教育サマーセミナー
1人が気になる!リストに追加
東京都 文京区本駒込6-18-23 アオバジャパン・インターナショナルスクール文京キャンパス
文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局は、国際バカロレア(IB)教育に関心のある学校・自治体関係者向けにサマーセミナーを開催いたします。基調講演、ミニセッション、ポスター...
東京大学高等学校国際バカロレア文部科学省
終了
2022年7月31日(日)
東京都 足立区綾瀬4丁目14−18
TKT(Teaching Knowledge Test)は、母国語が英語以外の生徒に英語を教える能力を評価する試験で、ケンブリッジ大学英語検定機構が開発したテストです。ケンブ...
東京英語受験中等教育幼児
終了
2022年5月22日(日)
東京都 オンライン(ZOOM)併用 三鷹市下連雀1−14−3 文化学習協同ネットワーク 本部2階
全国進路指導研究会「春のセミナー」2022      ■日時 2022年5月22日(日)13:30〜16:30  ■場所【対面】認定NPO法人文化学習協同ネットワーク 2...
東京高校入試進路指導中学校中等教育
終了
2022年1月28日(金)
東京都 各会場
お申し込み期間が延長されました! 1. 研究主題「新学習指導要領全面実施を踏まえて」 “The Suggestions from the 9 Schools in T...
東京大学小学校文部科学省科学
終了
2021年12月26日(日)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター
校庭や園庭の自然で楽しめるネイチャーゲーム体験および自然の発見を楽しむ実習など、体験や実習を多く取り入れた実践的講習です。 ・[認定番号]令03-80019-50207...
東京中等教育自然体験大学小学校
終了
2021年7月13日(火)
東京都 江東区新大橋3-6-7
【STEAM JAPAN AWARD】(文部科学省後援/審査委員長:落合陽一氏)今年度の募集ですが、9月の緊急事態宣言での関係から延長希望のお声をいただき、10月15日ま...
東京文部科学省科学中等教育LD
終了
2021年5月14日(金)
東京都
グローバル教育のISA主催《無料/オンライン開催》 ------------------------------------------ <ISA次世代教育マネージメント...
東京高等学校無料中等教育歴史
終了
2021年4月25日(日)
東京都 オンライン
◆講師:本多 敏幸(千代田区立九段中等教育学校) ◆講師からのメッセージ:中学校では4月から観点別学習状況の評価がガラッと変わり、定期考査などで新しい評価方法に合った問題を...
東京ワークショップ中等教育無料中学校

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
9/6青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会
8/112025KTO夏の大研修会
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

中等教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/232025年8月23日(土)第11回国際バカロレア推進シンポジウム(主催:文部科学省)
8/23一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ7【対面】 (中学校)音声導入からリテリングへ
8/30英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート