小学校の東京のセミナー・研究会・勉強会 58ページ目

終了
2021年2月28日(日)
東京都 ※Zoomにて開催
小学校英語の教科化の初年度、指導と評価に悩まれている先生が多いよう思います。酒井英樹先生・新海かおる先生・俣野知里先生をお招きし、評価の在り方の講演、実践報告、質疑応答を行い...
東京小学校英語大学国語
終了
2021年2月27日(土)
東京都 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
『GIGAスクールに向けた学びを共有し明日からの実践につなげる一日』 今年は、コロナ禍の中、プログラミング学習の必修化や、外国語活動の小学校3年生からの開始、発達障害や...
東京スクール外国語活動授業づくり学習障害
終了
2021年2月27日(土)
東京都 授業学研究所(オンライン)
オリンピックの歴史と背景から考える “これからの教育” これからの教育…それは ➊ “教える”から“学ぶ”へ ➋ “尊敬から尊重”へ ➌ “教育”から“共育”へ ...
東京体育大学小学校保護者
終了
2021年2月23日(火)
東京都
株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市 代表取締役社長CEO:下村 勝己、以下 当社)は、2021年2月23日(火・祝)、当社が運営するオンライン学習教材「デキタス」の...
東京中学校ICT発表会不登校
終了
2021年2月20日(土)
東京都 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属小学校 オンライン会議システム Webexを使用しての実施
課題別協議会:てつがく創造活動 構想部会・てつがく創造活動 評価部会・低学年部会・ てつがく創造活動 中学年部会・てつがく創造活動 高学年部会 教科別協議...
東京食育大学国語文部科学省
終了
2021年2月17日(水)
東京都
2020年度より、小学校の英語教育における新学習指導要領が全面実施となり、小学校3年生から「外国語活動(英語)」の授業がスタートすることとなりました。 また今年度からの大学入...
東京英語英語教育タブレット小学校
終了
2021年2月14日(日)
東京都 Zoomを使用したオンライン実施
「環境学習プログラム」を親子で体験してみませんか? 小学校の先生の視聴も歓迎いたします。 第1回は、クイズや質問コーナーを通して、食品ロスを楽しく学ぶとともに、...
東京小学校実験科学小学校教員
終了
2021年2月14日(日)
東京都 八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ
アドベンチャープログラムはアメリカで開発された体験学習をベースにした教育方法です。 冒険(アドベンチャー)活動を中心として、個人の成長とグループ内の人間関係づくりを支援する...
東京大学小学校学級経営
終了
2021年2月14日(日)
東京都
 日立財団では、「人づくり」の一環として、2016年度より小学校5年生向けにプロジェクト型探究学習「日立みらいイノベータープログラム」を展開しています。  今般、小学校にお...
東京小学校中等教育文部科学省科学
終了
2021年2月13日(土)
東京都 オンライン Zoomを使います
体育授業のこつ教えます! #31~「体育って楽しい!」と思わせる授業づくりのコツ~ 日 時:2021年2月13日(土)     18:00~19:00 対 象:体育...
東京体育高学年授業づくり小学校

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/7探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」
6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
8/2演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京
6/1【6/1東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/1【6/1東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/1【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
8/5第73回演劇教育夏期大学
6/28教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】
6/1【令和7年度】キャンバス教採対策会
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
6/7探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート