歴史の東京のセミナー・研究会・勉強会 16ページ目

終了
2019年7月15日(月)
東京都 文京区後楽2-23-12 ホリックハウス2F
演劇教育はアクティブラーニングの手法としても非常に魅力的です。子どもたちの創造性や自発性、コミュニケーション能力といった非認知能力を高めることが可能です。 遠い昔から...
東京演劇歴史アクティブラーニングコミュニケーション
終了
2019年7月12日(金)
GEMS Cafe 50「世界中をつくる流れ~海流」
1人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 7Fセミナールーム
【主催】 ジャパンGEMSセンター 【開催日】 2019年7月12日(金)19:00-21:00 *18:30受付開始 【対象】 ・教育に興味のある方 ・...
東京実験地理情報ワークショップ
終了
2019年6月29日(土)
東京都 渋谷区 貸しスペース
6月のMANABICA×読書会のテーマは「教育の目的とは?なぜ勉強するの?」 教育学のテキストを取り上げる読書会アドバンスト、最初の課題図書は木村元さん、小玉重夫さん、...
東京歴史情報教職
終了
2019年6月16日(日)
東京都 墨田区太平3-2-8 シルクロードカフェ
授業で使えるネタ満載! 抱腹絶倒の教育エンターテイメント! NHK総合「あさイチ」、教育新聞、朝日新聞など、各メディアが注目する「いま最も教育現場をアツくする」お笑い...
東京大学英語ネタワークショップ
終了
2019年6月16日(日)
東京都 品川区荏原4-5-28 スクエア荏原イベントホール
私たちの住む日本は、世界のほとんどの国から「世界で最も良い影響を与えている国」と思われています。しかし、本当の日本のスガタを正しく知らされていません。 日本の子育て 文...
東京谷和樹歴史模擬授業授業づくり
終了
2019年5月18日(土)
東京アジアtrip ミャンマー編
1人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-20-12 平和ビル302号室
東京アジアtrip 〜ミャンマー編〜「旅をするより良くわかる、ポップなミャンマーからディープな課題まで」 好評!東京アジアtrip 〜ミャンマー編〜の開催が決定しました...
東京留学大学情報歴史
終了
2019年5月18日(土)
東京都 中央区日本橋人形町3-7-6 LAUNCH日本橋人形町6F 株式会社ARROWS
「放課後バル!特別編 〜石川一郎先生、安居長敏先生と考える『令和の教育』〜」 昨年12月末に開催した「放課後バル!特別編」で石川一郎先生と語る会を開催し、おかげさまでと...
東京大学高等学校中学校英語
終了
2019年5月12日(日)
東京都 目黒区下目黒1-3-2 ライオンズマンション目黒第3 201号室
5月1日に平成から令和の時代を迎えることになりました。この機会に平成約30年の歴史を振り返り、2050年(令和32年)に向けて社会がどう変わっていくかを考え、それに基づいてキ...
東京キャリアワークショップキャリア教育政治経済
終了
2019年4月27日(土)
東京都 豊島区高田3丁目15-7 第一大島ビル マンション406号室
【満員御礼】多くの方にお申し込み頂き誠に有難うございます。 4月27日開催のワークショップは満席となりましたので、募集を締め切らせて頂きました。 学習者が主体...
東京日本語教師ワークショップ教材留学
終了
2019年4月20日(土)
東京都 三鷹市野崎1丁目1-1
東京賢治シュタイナー学校は2019年、全日制の小学部として一年生を迎えてから20年目を迎えます。学校の歴史を振り返り、未来につなげていくために、記念式典を開催します。 ...
東京シュタイナー保護者合唱歴史

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
8/4KTO夏の大研修会2024
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
7/13第27回 明星算数講座
7/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座【東京開催:2024年7月28日】
7/31 東京学芸大学附属大泉小学校 第11回 小学校英語 研修会
8/1プログラミング教育 明日会議2024
8/3d-lab2024(開発教育全国研究集会)★グローバル・シティズンシップを育むための2日間
8/3TOSSサマーセミナー2024 テーマ「あなたもできる!子どもが伸びる教育技術と技能」
8/7第25回 全国国語授業研究大会

歴史の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」
8/28【無料開催】東京女子大学主催 第13回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史・公民の最先端-
8/3d-lab2024(開発教育全国研究集会)★グローバル・シティズンシップを育むための2日間
8/25夏期秋期駿台教育探究セミナー『共通テスト日本史の分析・攻略2024-難問分析から対策を考える-』
7/14【高校教員・大学生必見】探究学習ファシリテーター養成講座!三菱みらい育成財団助成(7/14・21開催)
8/19【好評につき今年も開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2024(6月2日申込締切)
8/108/10(土)子どもの命を守る防災基礎講座 ー実効性のある防災マニュアルや避難訓練のヒントにー
7/25【7月25日ハイブリッド開催】日韓FD比較シンポジウム

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート