通常学級の東京のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

終了
2017年8月13日(日)
東京都 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター
小野隆行カレッジ第1回講義 特別支援教育のファーストステップ講座 これから特別支援教育に携わる先生に贈る入門セミナー。 「特別支援教育」を理解し実践するための基礎知識と...
東京特別支援保護者発達障害小野隆行
終了
2017年7月26日(水)
東京都 新宿区神楽坂1-2 ブリティッシュ・カウンシル
 2020年度から小学校での英語が教科化されます。子どもたちにどのように文字指導を行っていけばいいのか悩まれている先生もたくさんいらっしゃると思います。  学級担任が日本語...
東京小学校英語東京書籍通常学級
終了
2017年6月17日(土)
東京都 タイム24ビル
テーマ 「発達凸凹のある子への授業の技・対応の技」 10:30-受付スタート 豪華講師陣 向山洋一先生 谷和樹先生 伴一孝先生 特別講師に 杉山登志郎先生...
東京特別支援教材模擬授業谷和樹
終了
2016年7月30日(土)
東京都
申し込み・詳細はこちら http://tossmukosan.jimdo.com/  毎年恒例夏の算数セミナー。今年も超豪華です。 数々の著作を出版され、向山先生もそ...
東京算数向山型夏休み科学
終了
2016年7月3日(日)
東京都
【テーマ】 コミュニケーションが苦手な児童への対応と支援 【内容】 【基調講演】 ①通常学級における特別支援教育のあり方   大石幸二 立教大学教授 ②すべての児童の...
東京大学コミュニケーション通常学級特別支援
終了
2016年7月3日(日)
第5回教育セミナー
3人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区日比谷公園1番4号 日比谷コンベンションホール
テーマ:コミュニケーションが苦手な児童への対応と支援 【基調講演】 ①通常学級における特別支援教育のあり方   講師:大石幸二 立教大学教授 ②すべての児童の学校...
東京大学コミュニケーション小学校通常学級
終了
2016年2月28日(日)
通常学級におけるUDと合理的な配慮
1人が気になる!リストに追加
東京都 港区高輪一丁目16番25号 高輪コミュニティーぷらざ内 港区高輪区民ホール 
[通常学級におけるUDと合理的な配慮]シンポジウム ~4月からどうなる?どうする?~ 第一部 若い本人たちから 13:30~14:50 現役の高校生、若者と学習支援員の本...
東京通常学級ユニバーサルデザイン保護者大学
終了
2016年2月7日(日)
東京都 目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F
発達障害、貧困家庭、性的マイノリティ、家庭環境・・・ 現在学校をはじめとした教育機関では、子どもたちの多様なニーズにこたえることが求められています。 そんな多様なニーズに...
東京インクルーシブ教育中学校通常学級懇親会
終了
2015年11月1日(日)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピックセンターセンター棟404号室
平成19年の法制化により、特別支援教育は、何ら特別なことではなく、通常学級において、一人一人の子どもの困り感を減らすことに焦点が当たるようになりました。さんすうでは、それぞれ...
東京特別支援算数通常学級ユニバーサルデザイン
終了
2015年10月17日(土)
東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター
甲本卓司先生が日々学級で指導されている指導方法を学べるスペシャルセミナー! 甲本先生の指導方法を甲本先生自ら紹介していただき、甲本学級をつくるための指導法が学べる講座です...
東京特別支援不登校技術国語

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
9/6青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会
8/112025KTO夏の大研修会
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

通常学級の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/30【5/30(土)15時_伊丹市】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定
12/6120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート