大学の京都のセミナー・研究会・勉強会 112ページ目

終了
2014年8月23日(土)
eduview Live(ゲスト:荒瀬克己さん)
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市中京区突抜町126 ちおん舎
教育の未来を考える「eduview」は、インタビューゲストによる授業と交流会を組み合わせた教育イベント「eduview Live」(エデュビュー・ライブ)を京都市内で開催しま...
京都大学
終了
2014年8月22日(金)
京都府 京都大学百周年時計台記念館1階 百周年記念ホール
■イベント概要 いま、日本の大学教育がオープン化の到来に揺れています。大学教育コミュニティは、Massive Open Online Course(MOOC; 大規模公...
京都大学MOOC技術教材
終了
2014年8月19日(火)
京都府 キャンパスプラザ京都 第3講義室 京都市下京区西洞院通小路 下る http://www.consortium.or.jp/
タイトル 「イタリアのCLIL授業に学ぶ」 CLIL(内容言語統合学習)に小学校英語でも取り組んでみたい方へ、イタリア文部科学省の教員トレーニングの指導者シルバナ先生をお...
京都CLIL小学校大学英語
終了
2014年8月11日(月)
日本言語技術教育学会 第24回京都大会
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市北区等持院北町56-1 立命館大学衣笠キャンパス・敬学館
▼ 主な内容 模擬授業Ⅰ~Ⅳ (模擬授業20分,入れ替え5分)×4名   教材・光村4年『ごんぎつね』   授業者(冨樫忠浩、香月正登、増田泉、岩下修) 提案授業の検...
京都大学技術野口芳宏岩下修
終了
2014年8月11日(月)
京都府 京都市北区等持院北町56-1 立命館大学衣笠キャンパス・敬学館
大会テーマ 「文学教材の授業で身につけさせる言語技術」とは何か         -『ごんぎつね』を例に- 期 日 2014年8月11日(月) 9:40~15:50 後 援...
京都大学小学校立命館懇親会
終了
2014年8月7日(木)
京都府 京都市南区東九条下殿田町70番地 京都テルサ 東館2階セミナー室
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 ICT 【主な内容】 ○「タブレット端末の導入で目指す授業と教員研修による普及戦略」  ...
京都タブレット小学校ICT情報
終了
2014年8月7日(木)
京都府 京都市右京区嵯峨五島町1番地 京都嵯峨芸術大学・有響館(罧原<ふしはら>キャンパス)
▼ 主な内容 大会テーマ… どの子にも表現する力と生きるよろこびを ○実行委員長 森本 武(嵯峨芸大 学長)             … ○講演…大覚寺・宗務総長・執行...
京都大学美術芸術幼児
終了
2014年7月30日(水)
京都府 京都市左京区北白川追分町 農学部大会議室
食中毒や薬物などによる食品汚染の発生時には、健康被害の抑制のため、迅速な製品回収が求められます。食品トレーサビリティの確保はそのための必須要件です。本講座ではトレーサビリティ...
京都大学情報
終了
2014年7月26日(土)
京都府 京都市左京区聖護院川原町53 京都大学吉田キャンパス本部構内 総合研究3号館 共通155講義室
日時 2014年07月26日 10時00分 - 16時00分 場所 吉田キャンパス本部構内 総合研究3号館 共通155講義室 プログラム 10:00- 開会...
京都大学情報生物化学
終了
2014年7月20日(日)
京都府 京都市中京区丸太町通七本松西入ル 京都アスニ―第3研修室A
第18回教育サークル 「未来の扉」夏の研修会       主催 教育サークル「未来の扉」 申し込みはこちらからお願いします。http://kokucheese.com/eve...
京都大学小学校国語教員採用試験

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/7京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート