懇親会の京都のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目

終了
2015年3月28日(土)
第13回全国高等学校NIE研究会全国大会 
5人が気になる!リストに追加
京都府 京都市右京区花園寺ノ中町8
大会プログラム ◆2015年3月28日(土) 11:50  受付開始 12:20~12:40 開会式 12:50~13:50 記念講演:京都新聞 論説委員...
京都高等学校NIE21世紀型スキル公開授業
終了
2015年3月20日(金)
京都府 京都工芸繊維大学 60周年記念館(中央東門南) 1階講義室
■イベント概要 開会趣旨 文科省が推進するスーパーグローバル大学に採択された京都工芸繊維大学では,真のグローバル化を目指し,学生・教員の海外派遣,事務組織の国際化など...
京都大学工芸懇親会留学
終了
2015年3月7日(土)
京都府 京都工芸繊維大学60周年記念館1F記念ホール
■イベント概要 海外ユニットとしてプリンストン大学から来日中の清水義明教授によるレクチャーが開催されます。清水教授のレクチャーは2月7日(土)にも開催されます。 タイ...
京都大学美術留学懇親会
終了
2015年3月7日(土)
京都府 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館 2階ホール
■イベント概要  ミツバチ不足、病気の蔓延など種々の問題を抱える養蜂産業を研究面からサポートすることを目的として、京都産業大学にミツバチ産業科学研究センターが設置された...
京都懇親会科学大学情報
終了
2015年2月22日(日)
京都府 京都市左京区吉田本町 京都大学 国際交流ホールⅠ・Ⅱ・Ⅲ (時計台2階)
毎年、夏に開催している「考える大人」になるための「教育のためのTOC」 (TOCfE: TOC for Education)国際認定資格の知識体系ワークショップも昨年 で第4...
京都TOCfE懇親会大学無料
終了
2015年1月23日(金)
京都府 京都大学 福井謙一記念研究センター 3階大会議室
■イベント概要 シンポジウムを開催します。  今年は、午前中は北川 進 京都大学物質-細胞統合システム拠点長、田中 肇 東京大学生産技術研究所教授を招いて講演会、午後か...
京都大学懇親会技術実験
終了
2014年12月6日(土)
日本道徳性発達実践学会第14回立命館大会
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市北区等持院北町 立命館大学衣笠キャンパス
大会テーマ 「道徳教育の未来~多様性を活かした持続可能な発展~」で開催される第14回立命館大会・第31回道徳性発達研究会が3ヶ月足らずに迫ってきました。  道徳の時間の「教...
京都道徳教育大学文部科学省懇親会
終了
2014年11月29日(土)
京都府 京都市岡崎 京都市岡崎いきいき市民活動センター
第1回 未来の教育を京都で語る会  ~ ニッポンの教育にブレイクスルーを ゲスト:TFJフェロー 木村 彰宏さん 吉澤 育己さん 進行:二宮 徳次郎(MANAB...
京都懇親会無料
終了
2014年11月15日(土)
京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89 同志社中学校・高等学校
近大附属 乾先生の登壇も決定! タブレット導入の最前線で活躍中の先生方の生の声が聴ける! ロイロノートのユーザー交流会を開催します! いまロイロノート・スクールの活...
京都中学校ロイロノート懇親会高等学校
終了
2014年11月8日(土)
京都府 同志社大学今出川キャンパス良心館104番教室
■イベント概要 同志社大学PBL推進支援センター主催「PBL教育フォーラム2014」 本教育フォーラムでは、学生の自主的な学びを目指すアクティブ・ラーニングにおいて...
京都大学PBL懇親会教務

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

懇親会の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/31【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
12/20UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート