ICTのセミナー・研究会・勉強会 346ページ目

InformationandCommunicationTechnology(情報通信技術)の略。ITとほぼ同義であるが、人と親和性の高いコミュニケーションの重要性を含意している。生徒が授業内でICTの使用をすることだけではなく、先生が授業内または成績評価・指導案作成などの校務でもICTを活用することが期待されている。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2010年11月12日(金)
鹿児島県 鹿児島市西千石町15-5鹿児島市立山下小学校 鹿児島市立山下小学校
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、英語、道徳、言語活動特別支援、国際理解、教育課程、情報・メディア、ICT ▼ 会場 鹿児島市立山下小学校...
鹿児島小学校電子黒板ICT公開研究会
終了
2010年11月12日(金)
鹿児島県
テーマ:「生きる力」をはぐくむ学習指導の開発Ⅲ ~子どもが「学び」をつなぎ,「学び」を生かす学習指導~ ▼ 主な内容 時程: 08:20-08:50受付 08:50-09...
鹿児島電子黒板小学校公開研究会中等教育
終了
2010年11月11日(木)
東京都 文京区関口2-6-1 文京区立関口台町小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 新学習指導要領教育課程、ICT ▼ 会場 文京区立関口台町小学校 ▼ 主な内容 研究主題:自ら考える子どもの育成 ...
東京小学校算数公開授業発表会
終了
2010年11月5日(金)
兵庫県
テーマ:「教育を科学する魅力ある学校づくり」 「意識改革、授業改革、構造改革」(―脳に学び脳を鍛え脳を育む―) ▼ 主な内容 (1)意識改革(学校づくり)    ①「脳科...
兵庫科学中学校発表会授業づくり
終了
2010年11月2日(火)
兵庫県 小野市敷地町866 小野市立大部小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語ICT ▼ 会場 小野市立大部小学校 ▼ 主な内容 大部小学校では、「確かな学力を育てる教育活動の創造」~学ぶ...
兵庫ICT小学校公開授業体育
終了
2010年11月2日(火)
兵庫県
テーマ:ICT活用授業公開 ▼ 主な内容 大部小学校では、「確かな学力を育てる教育活動の創造」~学ぶ意欲を高めるひとり学び・みんな学び~を研究主題とし、主に国語科を中心に...
兵庫ICT小学校公開授業体育
終了
2010年10月26日(火)
熊本県
テーマ:安心安全で、学び合いのある笑顔街づくりICT利活用 ▼ 主な内容 電子ペンで簡単に操作できる「タブレットPC」や、どこでもネットワークが利用できる「ワイヤレス環境...
熊本公開授業小学校電子黒板タブレット
終了
2010年10月22日(金)
埼玉県
テーマ:「学ぶ楽しさ、わかる喜びを実感できる授業づくりの工夫・改善」 (確かな学力を目指したICT機器の活用) ▼ 主な内容 【日程】 13:15~13:35 受付 13...
埼玉中学校公開授業授業づくり発表会
終了
2010年10月15日(金)
岡山県 早島町立早島小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動ICT ▼ 会場 早島町立早島小学校 ▼ 主な内容 ...
岡山小学校公開授業ICT授業研
終了
2010年9月25日(土)
山形県
テーマ:新しい時代を築く科学教育 ▼ 主な内容 9:50 ~ 開会の挨拶 名越 利幸(岩手大学教育学部) 午前の部 座長:名越 利幸(岩手大学教育学部)・今村 哲史(山形...
山形大学科学小学校情報

イベントを探す

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
8/20【8/20(火)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間*学級経営 *シルバー3日間 *溝端達也 の準備
6/29第2回竹早社会科活動研究会
6/29橋架村塾(きょうかそんじゅく) 6月勉強会
7/6【U-35向け】生徒の「自分らしさ」を引き出す!多様なアウトプットで思考力・表現力を育てる 一歩先のICT活用術
7/27映像制作を活用した授業づくりワークショップ&実践事例研究会 〜インタビュー映像をつくろう
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2024年度 公開セミナー「GIGAスクール構想と探究」
6/26【6月26日開催】小金井市の教育データ活用方法とは?WEBQUを用いた児童・生徒が生き生きとする学級経営の様子を大調査!
6/27<大阪会場&オンライン同時開催>教育DX先進校の事例から学ぶ!~デジタルを基盤とした「ミライの学校」への挑戦~
7/27Canva活用、プログラミング教育を学べる「GIGAGIG 札幌」@札幌市

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート