図画工作の東京のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年2月1日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
⚪︎内容 ・各教科・領域ごとの協議会 ・講師指導講評・講演 ⚪︎実施教科 国語科・社会科・算数科・理科・生活科・音楽科・図画工作科・家庭科・体育科・英語科・道徳・...
東京公開授業授業研家庭科図画工作
終了
2024年10月26日(土)
東京都 世田谷区祖師谷3-52-38 成城学園初等学校
児造研(じぞうけん)は、小学校図画工作と幼児造形に関する実技を中心とし た楽しい研修会です。 今回はスピンオフ児造研ということで、児造研新会長:筑波大学附属小学校の北...
東京小学校大学授業研幼児
終了
2024年8月1日(木)
東京都 文京区小石川4-2-1 東京学芸大学附属竹早小学校 または、オンライン
児造研(じぞうけん)は、小学校図画工作と幼児造形に関する実技を中心とし た楽しい研修会です。 今年のテーマは「みんなで造形活動をするよさを再考する」としました。 コロナ...
東京ワークショップ小学校学び合い幼児
終了
2024年2月16日(金)
東京都 文京区大塚2-1-1
学びをあむ ―新領域「てつがく創造活動」を中核とする教育課程の開発― 課題別協議会:てつがく創造活動 構想部会・てつがく創造活動 評価部会・低学年部会・てつがく創造活動 中...
東京大学国語食育文部科学省
終了
2024年2月3日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
○内容 ・各教科・領域ごとの協議会 ・講師指導講評・講演 ○実施教科 国語科・社会科・算数科・理科・音楽科・図画工作科・体育科・ICT ※詳細は2023年1...
東京図画工作体育音楽理科
終了
2023年8月3日(木)
東京都 文京区小石川4-2-1 peatixで申し込み(対面は東京学芸大学附属竹早小学校・オンラインあり)
申込は以下のURL(peatix)からお願いいたします。 https://peatix.com/event/3584454/view?k=91b04d220dbf0f64d...
東京ワークショップ高学年幼児大学
終了
2023年7月29日(土)
第68回造形教育センター夏の研究大会
1人が気になる!リストに追加
東京都 世田谷区祖師谷3-52-38 成城学園初等学校
第68回 造形教育センター夏の研究大会 造形教育、図画工作、図工、美術科教員対象 日時:令和5年7月29日(土)30日(日) 場所:成城学園初等学校 オンラ...
東京大学美術無料懇親会
終了
2023年2月11日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
学習公開・初等教育研修会 学びの本質に立ち返り、生きた授業づくりを模索する研修会 令和5年2月11日(土)・12日(日) 対面・オンライン開催(事前申込制) ...
東京初等教育国語公開授業外国語
終了
2023年1月8日(日)
東京都 調布市緑ケ丘1丁目25番地 オンライン参加も可能 対面の場合は上記住所(白百合女子大学)
児造研(じぞうけん)は、小学校図画工作と幼児造形に関する実技を中心とした楽しい研修会です。 どうぞお気軽にご参加ください。 【ハイブリッド型研究会】 会場での対面参...
東京図画工作タブレット幼児大学
終了
2022年8月3日(水)
第44回 児童造形教育研究会
3人が気になる!リストに追加
東京都 対面参加の場合は 東京学芸大学附属竹早小学校 オンライン参加も可能
児造研(じぞうけん)は、小学校図画工作と幼児造形に関する実技を中心とした楽しい 研修会です。どうぞお気軽にご参加ください。 2019年以来、対面での開催は3年ぶり...
東京図画工作小学校学び合い幼児

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
4/22「音楽家(音楽教員)とstop DV・性暴力」非暴力の文化=カフェ[2025.4]
4/22【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー
4/23天才プログラマー監修! IT戦闘力1の村人を80の戦士へ進化させるDXリスキリング研修
4/23教員満足度95%以上! 授業準備不要のプログラミング教育とは
4/23圧倒的な質と量で他を凌駕!個別指導を変革する情報Ⅰの自立型学習教材とは
4/23共感AIによる教育DX!心の声に寄り添い、個別最適化を実現するAIアシスタントとは?
4/23教育無償化で中学受験が過熱する新たな競争時代 ~プログラミング思考が読解力を伸ばす救世主に~
4/24「ICTを味方につけて、私の未来をひらく」~高山一実さんトーク&プログラミング体験!国際ICTガールズ・デー2025(4/24)

図画工作の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18春フェス 楽しい図工授業
4/29「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート