国語の東京のセミナー・研究会・勉強会 134ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2013年8月8日(木)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 大会テーマ:論理的思考力を育てる授業 1日目 ○全体会 ○学習材料検討会 ○公開授業1:1年 説明文 ○協議会 ○公開授業2:4年 説明文 ...
東京公開授業国語授業研大学
終了
2013年8月8日(木)
東京都 都新宿区大久保3-1-2 新宿区立教育センター(コズミックセンター)〒169-0072 東京都新宿区大久保3-1-2 TEL:03-3232-7701 FAX:03-3209-1833
▼ 主な内容 研究主題:生きて働く言葉の力を高める国語教育 ─ 言語活動を通して確かな力を育む国語科学習 ─ ─ 生きてはたらく言語力の育成をめざした国語科学習指導...
東京国語小学校科学模擬授業
終了
2013年8月7日(水)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 S303教室
▼ 主な内容 ○読書指導についての講演 ○読書の授業づくりのポイントと学校図書館の活用 本講座では、小学校の若手教員や教員を志す大学生を対象に、 1.国語科での読...
東京授業づくり大学読書指導小学校
終了
2013年8月7日(水)
東京都 文京区湯島1-4-25 湯島聖堂内斯文会館講堂
テーマ:小・中学校の先生向けの漢字・漢文指導に関する基礎講座 ▼ 主な内容 9:45~10:00受付 10:00~10:10 開講式 挨拶 安居總子(本学会部会...
東京大学漢文中学校高等学校
終了
2013年8月7日(水)
東京都 新宿区市谷八幡町8番地 TKP 市ヶ谷カンファレンスセンター 7階 [カンファレンス 7A]
「今年3月に文部科学省が作成した『外国語教育における「CAN-DOリスト」の 形での学習到達目標設定のための手引き』を受け、ELPA理事のお二人を迎えたCan-Doトークセミ...
東京英語英語教育外国語大学
終了
2013年8月5日(月)
東京都 Chiyoda, Hibiyakoen, 1−3 日比谷公会堂
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語 ▼ 会場 8月5日(月) 日比谷公会堂 8月6日(火) 品川区立品川学園(小・...
東京国語学習評価小学校中学校
終了
2013年8月4日(日)
東京都 北区田端6-9-1 十文字中学・高等学校東京都豊島区北大塚1-10-33 TEL:03-3918-0511
▼ 主な内容 大会主題:「国語が好きな児童・生徒を育てる授業の展開」 ○各部会(講演) ・杉本直美(小) ・富山哲也(中) ・西辻正副(高) ○事例発表 小...
東京国語大学協調学習体育
終了
2013年8月1日(木)
東京都 八王子市旭町9-1 八王子学園都市センター(東急スクエア12階)
▼ 主な内容 ●ミニ講演 演題 現代国語教育事情―「読書型単元開発」 講師 中洌正堯先生(兵庫教育大学名誉教授・国語教育探究の会代表) ●ワークショップ ○...
東京大学国語科学文部科学省
終了
2013年7月31日(水)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動読書・図書館、情報・メディア、その...
東京絵本小学校美術書道
終了
2013年7月31日(水)
東京都 文京区大塚3−29−1 筑波大学附属小学校
▼ 主な内容 テーマ:どうする? 言語活動! ○公開授業(算数・理科) ○公開授業の協議会 ○セミナーI(12講座) ○全体会・パネルディスカッション ○提...
東京公開授業大学小学校青山由紀

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/27工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
4/26GIGAで業務軽減、時短、仕事術
4/26文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から
5/1【参加無料!】5月1日(木)開催「親子DE療育体験!&子育て・発達支援ミニ講座」
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/7《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
7/14コロンビア大学 2025年度「TCSOL/TESOL Dual Certificate Summer Program in Osaka, Japan」
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/16【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル
4/29語研 ア・ラ・カルト講座1【オンライン】中学校英語の基盤となる小学校英語での学び 〜「聞いて、やり取り」をし、「読めることを、書こうとする」子どもたち〜
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
5/8【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
5/15【5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
5/22【5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート