国語の東京のセミナー・研究会・勉強会 69ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年3月11日(日)
東京都 千代田区神田駿河台2-5-4お茶の水ビル1階 駿台国際教育センター
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 春...
東京漢文受験国語授業力
終了
2018年3月11日(日)
東京都 中央区京橋1丁目10番7号 KPP八重洲ビル
《午前の部》 10:00~10:15 1 「黄金の3日間」でつくる学級システム  誰でも、担任がいなくても大丈夫な学級がつくれます!子どもがどんどん力を伸ばしていく学級...
東京教材国語ノート指導算数
終了
2018年3月10日(土)
東京都 港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第1部 基調講演 「小学校の今後あるべき英語教育の方向性」 上智大学言語教育研究センター 教授・ 副センター長  藤田 保先生 ...
東京英語小学校英語教育大学
終了
2018年3月4日(日)
東京都 千代田区神田駿河台2-1 駿台予備学校 お茶の水2号館
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 春...
東京国語授業力
終了
2018年3月4日(日)
東京都 墨田区太平3-2-8
小学校から大学まで、様々な学校現場で講演・ワークショップ経験を持つ異色のお笑いコンビ「オシエルズ」。 主にボケを担当する矢島ノブ雄は、大学院の博士課程まで進学し、日本で...
東京英語ネタ大学ワークショップ
終了
2018年3月3日(土)
東京都 東京都新宿区西新宿2丁目4-4番1号 NS会議室3階北ブロック3-M/N
mpi松香フォニックスは、2020年の新指導要領改訂に伴い、mpiのJ-SHINEコースはいち早く新カリキュラムに対応する講座を開校いたします。 小学校における「外国語」の...
東京小学校英語情報カリキュラム
終了
2018年3月3日(土)
東京都 東京都江東区有明3-11-1  東京ビッグサイト6F(予定)
教師を目指す大学生が,模擬授業で対決します。 様々な教科で授業をつくり,披露します。 関東以北のブロック(東日本) 東海・北陸・甲信越のブロック(中日本) ...
東京理科大学模擬授業英語
終了
2018年2月25日(日)
東京都 港区赤坂4-13-5 AKASAKA RISE OFFICE
【イベント紹介】【全12回】 皆さんこんにちは! 一般社団法人Teacher's Lab.に所属している大野と申します。 この度は現在、国際バカロレアの候補校で教務主任...
東京小学校アクティブラーニング教務懇親会
終了
2018年2月24日(土)
東京都 中央区新川2-4-7 内田洋行新川本社
◆以下は2018/2/24迄の期間、ご自由に転載・転送が可能です。 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋      小学校英語実践セミナ...
東京英語小学校外国語教材
終了
2018年2月24日(土)
小学校英語実践セミナー(東京会場)
14人が気になる!リストに追加
東京都 中央区新川2-4-7 内田洋行 新川本社ユビキタス協創広場CANVAS
~学級担任の先生方および小学校英語ご関係者の皆様へ~ 外国語科を視野に入れ、外国語活動を充実させるための教材と指導実践をご紹介するセミナーを開催します。 このような...
東京英語小学校外国語教材

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/3第18回全国国語教育研究大会
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/9【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会
8/2学力研・全国フォーラム2025
8/2「深い学び」をめざす国語科授業づくり-情報を活用する力を育てるために-

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート