授業づくりの東京のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2025年3月2日(日)
あすこく 春の会 IN TUKUBA
1人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
「国語授業×学級経営 〜ことばで育む仲間、仲間が育むことば〜」 午前の部は、2本の公開授業! 筑波大学附属小学校の弥延 浩史と、大阪府 寝屋川市立三井小学校の笠原 冬星が...
東京小学校公開授業大学国語
終了
2025年2月24日(月)
東京都 帰宅滝野川7丁目46−1 明治図書滝野川ビル 3階会議室
第2回セミナーに全国から170名の先生が参加されました。二瓶弘行先生が提唱する「自力読み」を通して、教材分析の基礎を学びましょう。私たちを知らない先生方も気軽にご参加ください...
東京教材光村図書小学校二瓶弘行
終了
2025年2月21日(金)
宝仙学園小学校「2月の公開授業研究会」
2人が気になる!リストに追加
東京都 中野区中央2-33-26 宝仙学園小学校
宝仙学園小学校 2月の公開授業研究会 「みつける きめる つむぐ 自他の意志を尊重する子どもの育成」 ー NEW! 「公開授業クラスと教科」「シンポジウム」「分科会」...
東京国語小学校公開授業大学
終了
2025年2月1日(土)
東京都 新宿区四谷4-13-17 ワークスナカノ2F 日本シェアリングネイチャー協会 セミナースペース
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 本会場は、幼稚園教諭・保育士と、幼保教職課程の学生に向けた講座となっています。 https://www.n...
東京幼稚園教職学級づくり授業づくり
終了
2025年1月26日(日)
東京都 千代田区神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター1階
コロロ発達療育センター主催 社会福祉法人コロロ学舎協力 講演会 通常学級・通級・特別支援学級・特別支援学校・フリースクール・家庭での学習支援 「学習&授業の組み...
東京スクール特別支援教材フリースクール
終了
2025年1月11日(土)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格に加え メディック・ファーストエイド(MEDIC First Aid)ケアプラスと、 自然体験活動リーダー(N...
東京自然体験学級づくり授業づくり学習意欲
終了
2025年1月11日(土)
東京都 渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟310 室あるいはWEBからの参加
 「授業で先生は教えたけれど、子どもには伝わっていない」 この原因は、子どもなりに一定の理解(素朴概念・誤概念)があるにもかかわらず、それとかけ離れた理解をさせようとするとこ...
東京理科授業づくり物理科学
終了
2024年12月28日(土)
東京都 新宿区四谷4-13-17 ワークスナカノ2F 日本シェアリングネイチャー協会セミナースペース &ZOOMオンライン
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 小学生に関わる教員や、学童・児童館・フリースクールなどの施設職員 及び教職課程の学生に向けた講座で、 1...
東京スクール小学校教職フリースクール
終了
2024年11月16日(土)
東京都 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
「たっぷり学級づくり」特集ということで、4教科の授業をご覧いただいた 後、今までにないほど「学級づくり」についての時間を「たっぷり」とりました! 皆さんにも参加していただ...
東京学級づくりLD授業づくり体育
終了
2024年11月9日(土)
東京都 渋谷区渋谷1-15‐12
<<<ハイブリット開催>>> 「文章の内容理解が浅い生徒が多い」 「答えが直接示されていない問いが苦手な生徒が多い」 令和の生徒たちはSNSやYouTubeなど...
東京英語読解英語教育情報

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
4/10DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.4月第1回=【会場+zoom開催】
4/122025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック
4/13エゴグラム・メンタルチェックのための集中講座【4/13(日)東京開催】
4/19春の教師力UPフェスin渋谷~明日からクラスが楽しくなるヒントがいっぱい~

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
4/16学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート