授業研の東京のセミナー・研究会・勉強会 41ページ目

終了
2012年11月17日(土)
東京都 文京区本郷1-35-28メゾンドール本郷901号室 東京家政大学板橋キャンパス 第1日:8号館2階82A教室 第2日:8号館2階~4階 ※2日間とも受付は小講堂(三木ホール)ギャラリーにて行います。
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語教育課程 ▼ 会場 東京家政大学板橋キャンパス 第1日:8号館2階82A教室 第2日:8号館...
東京英語中学校英語教育小学校
終了
2012年11月11日(日)
東京都 上野駅公園口
◇◆今回の勉強会について◆◇  今回のフィールドワークの目的は、教師としての引き出しや知見を広げることにあります。もちろん人間関係を深める事も出来ると思います。  教...
東京教職教員採用試験授業研科学
終了
2012年11月10日(土)
東京都
テーマ:価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業の系統性を考える ▼ 主な内容 ◎日程と内容  9時20分 受け付け開始  9時50分 《開会行事》 10時00分 価値...
東京大学小学校社会科授業研
終了
2012年10月21日(日)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
第22回 明日の教室東京分校 日 時:平成24年 10月 21日(日) 13:30~17:00 講 師:松永昌幸先生(横浜教師塾塾長) テーマ:「先生大好き、学校が楽しい」...
東京小学校学級づくり明日の教室技術
終了
2012年8月25日(土)
東京都 世田谷区深沢4-10-1 東京学芸大学附属小金井小学校 〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 TEL:042-329-7823
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数教育課程 ▼ 会場 東京学芸大学附属小金井小学校 〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 TEL:042-...
東京小学校大学算数授業研
終了
2012年8月21日(火)
東京都 文京区大塚3-29-1 お茶の水女子大学附属小学校 〒112-0012 文京区大塚2-1-1
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、総合的な学習環境 ▼ 会場 お茶の水女子大学附属小学校 〒112-0012 文京区大塚2-1-1 ▼ 主な内容 ...
東京大学小学校社会科授業研
終了
2012年8月19日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校内 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、図工、音楽特別支援、教育課程 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 テーマ:― 「のはらうた」の遊び方...
東京公開授業音楽小学校国語
終了
2012年8月18日(土)
東京都 成蹊大学 JR中央線・総武線(東京メトロ東西線)・京王井の頭線 吉祥寺駅下車 吉祥寺駅北口バスのりば 1・2番より関東バスで約5分/成蹊学園前下車 吉祥寺駅より徒歩約15分
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程、その他 ▼ 会場 成蹊大学 JR中央線・総武線(東京メトロ東西線)・京王井の頭線 吉祥寺駅下車 吉祥...
東京国語ワークショップ授業研科学
終了
2012年8月17日(金)
東京都 杉並区高円寺北3丁目25番9号 高円寺北区民集会所第4・5集会室
◇◆本勉強会について◆◇ 本勉強会は良い教師になることを目的とした受験生同士の勉強会です。 いい教師になるために日々勉強していけば、合格はあくまでも通過点に過ぎません。 ...
東京受験教員採用試験授業研面接
終了
2012年8月16日(木)
東京都 杉並区杉並区荻窪5-15-13 あんさんぶる荻窪 第一・第二教室
◇◆本勉強会について◆◇ 本勉強会は良い教師になることを目的とした受験生同士の勉強会です。 いい教師になるために日々勉強していけば、合格はあくまでも通過点に過ぎません。 ...
東京受験面接教員採用試験授業研

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
8/6第26回 全国国語授業研究大会
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『【小論文】夏から始まる指導のために-講義とグループワークによる飛躍の一日-』
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート