生活科の東京のセミナー・研究会・勉強会 37ページ目

終了
2006年2月11日(土)
東京都
テーマ:新時代の生活科・総合的な学習を考える ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年2月11日(土)10:00~17:00 会場,連絡先:  学校法人文京学園 文京学院...
東京総合的な学習生活科大学小学校
終了
2006年2月10日(金)
東京都
テーマ:小中学校9年間を一貫とした柔軟な教育課程の研究開発-教養豊かで品格のある人間を育てる教育課程の編成に向けて- ▼ 主な内容 《内容:》〇平成18年度からスタートす...
東京英語小中一貫公開授業保健
終了
2006年2月10日(金)
東京都
テーマ:意欲を高め,確かな学力を育成する視聴覚教育の創造 ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年2月10日(金) 会場:  台東区立蔵前小学校 連絡先:  足立区立竹の...
東京小学校視聴覚公開授業総合的な学習
終了
2006年2月9日(木)
東京都
テーマ:自ら学び,互いを尊重する児童の育成 ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年2月9日(木) 会場,連絡先  武蔵野市立第一小学校  〒180-0004 武蔵野市吉...
東京小学校学力向上公開授業発表会
終了
2006年2月3日(金)
東京都
テーマ:学力育成のポイントはこれだ! ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年年2月3日(金) 会場,連絡先:  東京学芸大学附属小金井小学校  〒184-8501 東京...
東京大学保健体育理科
終了
2006年1月24日(火)
東京都
テーマ:インターネットを適切に活用する能力や態度の育成 ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年1月24日(火) 会場,連絡先:  板橋区立板橋第一小学校 副校長 柳榮吉...
東京公開授業情報インターネット情報モラル
終了
2006年1月21日(土)
東京都
テーマ:~地域が一体となって防災に取り組むには~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年1月21日(土) 会場:  東京・領国 KFCホール  東京都墨田区横網1-61...
東京防災教育発表会総合的な学習生活科
終了
2006年1月15日(日)
東京都
テーマ:子どもたちの心を動かす動物飼育 ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年1月15日(日) 会場:お茶の水女子大学共通講義棟2号館  文京区大塚2-1-1 内容: ...
東京発表会文部科学省総合的な学習科学
終了
2006年1月8日(日)
東京都
テーマ:全国教材もちよりセミナー~教材づくりの道標~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年1月8日(日),9日(月・祝) 会場:  国立オリンピック記念青少年総合セン...
東京教材発表会総合的な学習生活科
終了
2005年12月2日(金)
東京都
テーマ:ともに響き合い、地域に親しむ子どもの育成 ▼ 主な内容 《内容:》場所:中央区立常盤小学校 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-4-26 TEL 03...
東京小学校総合的な学習生活科公開授業

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/27工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
4/26GIGAで業務軽減、時短、仕事術
4/26文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から
5/1【参加無料!】5月1日(木)開催「親子DE療育体験!&子育て・発達支援ミニ講座」
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/7《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓

生活科の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート