大学の世田谷区のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目
地域で絞り込み
終了 2018年7月21日(土) 東京都 世田谷区奥沢7-11-22 玉川聖学院中学高等学校 この度、私立学校の先生方向けの教員免許更新講習及び一般教員研修講座を企画いたしました。
講師は、 高橋あつ子先生(早稲田大学教授)、水口洋先生(玉川聖学院理事長(前校長... 東京教員免許更新特別支援大学ワークショップ |
終了 2018年6月23日(土) 成城学園初等学校 授業研究会主催 2018年度 授業を語る会 明日の授業について語り合おう2018 5人が気になる!リストに追加 東京都 世田谷区成城6−1−20 ○時程
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 授業①
14:30~15:15 授業②
15:30~17:00 協議会
○授業①... 東京理科数学大学美術 |
終了 2018年6月10日(日) シンポジウム 「探究的学習と大学入試改革-日本の理科教育はどう変わるか-」 2人が気になる!リストに追加 東京都 世田谷区太子堂1丁目7−57 昭和女子大学80年館 オーロラホール 高等学校の新学習指導要領が告示され、主体的・対話的学習が強調されると共に、理科では「科学的に探究する力」の育成や「理数探究」の活かし方が議論となっています。しかしながら、高等... 東京理科大学カリキュラム科学 |
終了 2018年6月10日(日) 新指導要領と大学入試共通テストはどうなるのか? 1人が気になる!リストに追加 東京都 世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学8号館オーロラホール 高等学校の新学習指導要領が告示され、主体的・対話的学習が強調されると共に、理科では「科学的に探究する力」の育成や「理数探究」の活かし方が議論となっています。しかしながら、高... 東京理科大学科学高等学校 |
終了 2018年5月26日(土) 【中止】第3回 教える人のための「 即興×リフレクション」 7人が気になる!リストに追加 東京都 世田谷区池尻2−4−5 【中止】第3回 教える人のための「 即興×リフレクション」
このイベントは諸事情により中止となりました。申し訳ありません。次回の開催をお待ちください。
〇開催日... 東京演劇大学留学教え方 |