大学の渋谷区のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
地域で絞り込み
終了 2025年1月18日(土) 思考を活性化して深い対話を生み出す! 生徒の認知に変化が起きる 概念型CLIL授業実践例 3人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区渋谷1-15‐12 LAIDOUT SHIBUYA <<<ハイブリッド開催です!>>>
・「教科・科目ではなく『ことば』としての英語に触れさせたい」
・「授業のなかであっても、形だけではなく本質的なコミュニケーショ... 東京英語CLIL大学中学校 |
終了 2025年1月11日(土) 子どもが科学の本質をつかむ 理科の授業づくり ー 英国の素朴概念研究を参考にー 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟310 室あるいはWEBからの参加 「授業で先生は教えたけれど、子どもには伝わっていない」 この原因は、子どもなりに一定の理解(素朴概念・誤概念)があるにもかかわらず、それとかけ離れた理解をさせようとするとこ... 東京理科授業づくり物理科学 |
終了 2024年12月21日(土) 東京都 渋谷区広尾4-3-1 聖心女子大学/1号館400番教室 こどもに寄り添う造形教育誌『美育文化ポケット』が贈るダイレクトな学びの場、ポケミ!
今回のテーマは「こどもが育つ、大人も育つ」。
NHK「すくすく子育て」元キャスターのフ... 東京大学コミュニケーション小学校幼稚園 |
終了 2024年11月30日(土) 東京都 渋谷区広尾4‐2‐24 聖心女子大学4号館 聖心グローバルプラザ1階 BE*hive 戦争や暴力、この世界の不条理は、なぜ止まらないのだろう。わたしたちは「対話」をすることに、希望を見いだせるだろうか。本の扉を開いて、一緒に問い、考えてみませんか。
各回... 東京歴史ワークショップアイスブレイク大学 |
終了 2024年11月30日(土) EASEL 2024年度 第1回 講演&ディスカッション @東京 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区渋谷4-4-25 (ZOOM併用) 青山学院大学 17号館 6階 17606教室 事例報告(13:45~14:35)
①「児童の学びを調整する力の育成を目指した指導と評価
~『読むこと』の指導と主体性育成の観点から~」
高橋 博将(埼玉... 東京大学小学校学力向上文部科学省 |