授業づくりの東京のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2024年8月10日(土)
磨け、授業力。MOVE ACTION
17人が気になる!リストに追加
東京都 〒106-6224 東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー 24階
↓イベント詳細ページはこちら↓ https://moveaction2024.peatix.com 授業力を高めてあなたの教室をHAPPYに! 【対面✕オンライン】...
東京大学小学校授業づくりワークショップ
終了
2024年8月8日(木)
東京都 世田谷区桜2⁻18⁻18 和光学園 和光小学校
こちらは、日本生活教育連盟(日生連:にっせいれん)が主催する 第75回夏季全国研究集会のイベント紹介です。 幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、 ...
東京教職学級づくり授業づくり小学校
終了
2024年8月1日(木)
東京都 新宿区西新宿8-17-3 ベルサール新宿グランド(住友不動産新宿グランドタワー1F・5F)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 「新時代の高校教育を考える一日」 社会の大きな流れを捉え、高校現場での教育実践に生かす □□□□□□□□□□□□□□□...
東京大学情報科学高等学校
終了
2024年7月28日(日)
第3回授業づくり・学級づくりセミナー
9人が気になる!リストに追加
東京都 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
筑波大学附属小学校の5年生担任4名が、教科の専門性と学級経営の両面が見える授業を、3年間継続して公開していきます。 今回は堂々の第3回目!公開授業は、時間をずらしていますの...
東京学級づくり公開授業授業づくり学級経営
終了
2024年7月27日(土)
東京都 豊島区南大塚2丁目33−10 東京労働会館
教育実践交流や社会の動向を鋭い視点で考える二日間です。 夏の暑いひととき、静かにしかし熱く学び合いましょう。 記念講演として、志田陽子さん(武蔵野美術大学)「教師・教...
東京大学美術授業づくり学び合い
終了
2024年7月27日(土)
東京都 文京区向丘1-19-1 文京学院大学(本郷キャンパス)
〇第61回学校保健ゼミナール 2024年7月27日/2024年7月28日 〇日時 (対面参加)2024年7月27日(土)、 2024年7月28日(日) 各...
東京大学養護教諭保健授業づくり
終了
2024年7月27日(土)
東京都 品川区東五反田 申込後メールにてご案内いたします
「せっかく1人1台配備されたタブレット、もっと活用したい」 「動画づくりを授業に取り入れたいけれど、何から準備したらいいか分からない」 「総合的な学習(探究)の時間のアウ...
東京ワークショップタブレット授業づくり夏休み
終了
2024年7月21日(日)
東京都 東京都港区高輪4-23-5  品川ステーションビル F10 B号室
↓申し込み先↓ https://kokc.jp/e/84749015bb1cb83d5e8b03e55f17aa99/ ★★★大人気のため増席しました!★★★ 教育...
東京金大竜学級づくり教育会小学校教員
終了
2024年7月21日(日)
東京都 新宿区西早稲田 早稲田大学 国際会議場第三会議室
重松鷹泰と奈良女子大大学付属小、富山市立堀川小の授業づくり 小幡肇氏(文教大学教授 元奈良女子大学付属小学校教諭) 政二亮介先生(富山市立堀川小学校教諭) 重松鷹泰...
東京大学授業づくり小学校教師教育
終了
2024年7月20日(土)
東京都 千代田区西神田3-3-5 朝日出版社
いよいよ1学期も終盤となりました。 2学期に向けて、先生方で話し合って一つの授業をつくってみませんか? -------------------------------...
東京ワークショップ授業づくり英語教材

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
4/10DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.4月第1回=【会場+zoom開催】
4/122025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック
4/13エゴグラム・メンタルチェックのための集中講座【4/13(日)東京開催】
4/19春の教師力UPフェスin渋谷~明日からクラスが楽しくなるヒントがいっぱい~

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
4/16学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート