授業づくりの東京のセミナー・研究会・勉強会 43ページ目

終了
2017年4月23日(日)
東京都 世田谷区深沢4-3-1 東京学芸大学附属世田谷中学校
ゲーム指導でよく知られているTeaching Games for Understanding(TGfU)という指導方略は、 「主体的対話的で深い学び」を支える指導方略といえま...
東京授業づくり英語体育大学
終了
2017年4月9日(日)
東京都 大田区池上一丁目32番8号 池上会館 第二会議室
「アクティブ・ラーニング」という言葉をよく耳にするようになりました。次期学習指導要領が改定され、これからますますその指導方法に注目されていくと思います。多くの教員は、よりよい...
東京学級づくり小学校大学中学校
終了
2017年4月8日(土)
東京都 日野市平山5-18-2 京王線平山城址公園駅前の『平山季重ふれあい館2階』集会室1
「第6回 いつも上手くいく先生の学級経営・授業づくり講座」 ~これで4月のスタートは大丈夫!成功の秘訣を教えます!~  どんなクラスを担任しても,いつも上手くいく先生...
東京学級経営山中伸之授業づくり保護者
終了
2017年4月1日(土)
東京都 渋谷区桜丘町21-12 アーバンライフ B414
Teacher's School アクティブラーニング型研修 「信頼関係を築く世界一優しいクラス経営〜演劇的手法で学ぶ持続可能なコミュニティづくり〜」 ∽∽∽∽∽∽∽...
東京演劇アクティブラーニング懇親会大学
終了
2017年3月28日(火)
東京都 中央区銀座3-11-18 眞帆ビル 3階
Teacher's School アクティブラーニング型研修 「新学期から使える!7つの習慣 × まんが教育〜学級経営に役立つ新たな視点を手に入れるワークショップ〜」 ...
東京小学校学級経営大学情報
終了
2017年3月26日(日)
東京都 豊島区東池袋1-20-15 豊島区立生活産業プラザ
 今年度は授業実践研究会3回連続企画(9月・12月・3月)で実施予定です。メイン講師にお招きするのは元小学校教諭で東京学芸大学や琉球大学で講師を務められている善元幸夫先生。 ...
東京大学教師力懇親会小学校
終了
2017年3月25日(土)
東京都 中央区新川2-4-7
新学期からの算数の授業づくりの悩みを解消します。 13:00 受付 13:30 学年別講座      各学年の算数の重要単元を解説。授業開きや参観日,研究会で使...
東京算数新学期授業づくり学級開き
終了
2017年3月19日(日)
東京都 東京都新宿区西新宿7丁目2番4号 西新宿AP 6階
詳しい内容申し込みはHPをご覧ください。 http://2017use-tokyo.jimdo.com/ ※2月4日現在130名以上の申し込みがあります※  是非、お早...
東京教材伴一孝授業づくり学級経営
終了
2017年3月11日(土)
東京都 品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
Teacher's School 第8回 アクティブラーニング型研修 「プログラミング教育×フツーの先生〜共に創ろう!プログラミング思考を育てる授業〜」 ∽∽∽∽∽∽∽...
東京プログラミング懇親会大学小学校
終了
2017年2月25日(土)
東京都 東京都渋谷区代々木神園町3番1号 国立オリンピック記念青少年総合センター
HP: http://www.sokyoken.or.jp/seminar/seminar.xhtml 要申込(申し込みは上記HPより) 大会テーマ 「新教育課程に基...
東京文部科学省科学中等教育大学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
8/4KTO夏の大研修会2024
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
7/13第27回 明星算数講座
7/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座【東京開催:2024年7月28日】
7/31 東京学芸大学附属大泉小学校 第11回 小学校英語 研修会
8/1プログラミング教育 明日会議2024
8/3d-lab2024(開発教育全国研究集会)★グローバル・シティズンシップを育むための2日間
8/3TOSSサマーセミナー2024 テーマ「あなたもできる!子どもが伸びる教育技術と技能」
8/7第25回 全国国語授業研究大会

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3【鈴木健二主宰】SDK第7回全国大会『子どもの心に響く道徳教材を開発する』(どなたでも参加できます)
10/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月千葉会場
7/29第61回 道徳教育研究大会 北海道会場
10/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月奈良県会場
7/13音楽授業づくりの会 7月
9/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月秋田会場
8/16第13回 堺クリエイト~国語授業づくり研修~
8/8【オンライン】第11回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 教育で日本の未来をつくる
7/20【志水廣主宰】授業力アップわくわくオンライン`24夏道場「どの子も活きる!学力差を克服する授業づくり」
7/31道徳授業づくりセミナー 2024 夏 in 仙台

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート