英語の東京のセミナー・研究会・勉強会 107ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年8月17日(金)
東京都 新宿区神楽坂1-2
2020年度に始まる大学入学共通テストでは民間4技能試験の導入が始まります。また、英語4技能(リスニング・スピーキング・リーディング・ライティング)を測る試験として、入試にI...
東京英語大学ワークショップ英語教育
終了
2018年8月16日(木)
東京都 新宿区神楽坂1-2
今年4月から、新学習指導要領への移行措置として多くの小学校で3年生からの外国語活動、5年生からの教科としての取り組みが始まりました。小学生にとって効果的なアプローチや楽しく活...
東京小学校英語小学校教員ワークショップ
終了
2018年8月16日(木)
東京都 品川区旗の台3-2-17 文教大学付属中学高等学校
1日目: 講演「新学習指導要領が目指している授業」 講演者:本多敏幸(千代田区立九段中等教育学校) 体験授業 小学校授業者:羽田あずさ(横須賀市立田戸小学校) 中学...
東京中学校小学校ワークショップ高等学校
終了
2018年8月16日(木)
東京都 新宿区
【英語教員勉強会(LCET) 茶話会 Vol.2 開催のお知らせ】 LCET茶話会は定例会と異なり、理論編や実践編などのテーマはありません (LCETの概要はホームページを...
東京英語英語教育大学教育実習
終了
2018年8月14日(火)
東京都 世田谷区奥沢5-19-5
【セミナー内容】 英語教育が大きな転換点を迎える中、楽天はこれからの英語教育のスタンダードをご提供します。私たちが考えるポイントはたったの3つ。 ・授業では思考力...
東京英語教育英語スクール英会話
終了
2018年8月12日(日)
東京都 千代田区神田駿河台1-7 駿台予備学校 お茶の水8号館
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 本講座...
東京英語読解授業力
終了
2018年8月11日(土)
東京都 豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学7号館
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 また、...
東京英語中学校授業力
終了
2018年8月11日(土)
東京都 世田谷区 世田谷ものづくり学校
詳細・申込→https://www.creative-children-education.com/segni-mossi ※日英通訳あり 日時 2018年8...
東京ワークショップダンス実験英語
終了
2018年8月10日(金)
東京都 中野区中野4丁目1−1 中野サンプラザ コスモルーム
タイトル:Macmillan Day ~これで夏休み明けの子供たちが変わる~ 英語指導法スキルアップセミナー 対象 : 小学校・中学校・高校・英会話学校・塾など...
東京英語懇親会大学ワークショップ
終了
2018年8月10日(金)
東京都 千代田区四番町11番地 武蔵野大学附属千代田高等学院 新館4階
限られた授業時数の中で「文法」はどこまで「教える」のか、どう教えるのか。 また、文法の誤りなどはどのように評価すれば良いか。実践例を聞き、共に考えます ■会場:武蔵野...
東京大学英語高等学校中学校

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/7《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓
5/8DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.5月第1回=【会場+zoom開催】
5/10東京加害者臨床研究会:第30回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/10演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11
5/11〜子どもの声を聴く取り組みを考える〜子どもアドボカシー全国セミナー2025開催!!

英語の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか
5/27ニュージーランド、オークランドから16校が来日!ニュージーランド大使館主催「オークランド留学セミナー」
5/10関西新英研学分会第12回研究会
7/20第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜
5/112025.5.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market実践報告会Part2(ゲスト:長沼久美子先生&東優也先生)
6/29国際ポジティブ心理学会(オーストラリア・ブリスベン)参加ツアー (2025.6.29〜7.6)
5/17日本英語教育史学会 第41回全国大会(神奈川大会)
6/22一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート