英語の東京のセミナー・研究会・勉強会 92ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年3月21日(木)
東京都 渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田2階学習室2
「初めての授業担当、何をすればいいのだろう・・・」 「今年もあのクラス。去年と同じネタしか思いつかない・・・」  1年間の授業の中で最も大切なのは授業開きと言われてい...
東京英語英語教育ネタ模擬授業
終了
2019年3月21日(木)
東京都 港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティ AIR 3階
◆◇◇───────────────── TOEIC Program 高校英語教員向けセミナー ~生徒の将来につながる英語教育とは~ 日 時:2019年3月21日...
東京英語英語教育大学情報
終了
2019年3月21日(木)
第24回英語教育方法研究セミナー
4人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区四谷1-50
毎年春・夏に開催されている英語教員向けセミナーです。毎回全国から多くの先生がたにご受講いただき、好評を得ております。 授業へのヒントに、先生がたご自身の英語力向上に、ご活用...
東京英語英語教育音読指導音読
終了
2019年3月21日(木)
東京都 板橋区加賀1-18-1 東京家政大学 板橋キャンパス
 子どもたちを前に、日々、小学校英語に取り組んでいらっしゃる先生方。どうすればもっといい授業ができるだろうと、不安や悩みを抱えていらっしゃる先生も多いのではないでしょうか。 ...
東京英語小学校授業づくり大学
終了
2019年3月21日(木)
東京都 新宿区大久保1−15−18 みゆきビル2F
フランスよりロズリン・ヤング博士を招聘し、ワークショップ"On Learning"「学ぶこととは何か」を開催します。 会場 3月21日(木):拓殖大学(茗荷谷) 2...
東京ワークショップ英語スクール教え方
終了
2019年3月21日(木)
達人セミナー「グランドフィナーレ」
5人が気になる!リストに追加
東京都 東京都港区芝4-1-30 東京女子学園中学校・高等学校
英語教育・達人セミナー「グランド・フィナーレ」のお知らせ  向春の候、皆様方におかれましては益々ご清栄こととお慶び申し上げます。ほぼ四半世紀の長きにわたり「英語教育・達...
東京大学高等学校中学校英語
終了
2019年3月21日(木)
東京都 千代田区神田多町2-2-22 千代田ビル5F
3/21(木・祝) ビスケットの開発陣がプログラミングの教え方を教えます。 ビスケット(Viscuit)は英語や数字を全く使わない、直感的にプログラミングができるプロ...
東京プログラミング小学校教え方英語
終了
2019年3月17日(日)
英語授業研究学会・関東支部第239回例会
11人が気になる!リストに追加
東京都 文教大学付属中学高等学校
3月例会は,恒例となりました「新任・若手教員特集」です。今回は、前半は中学校、後半は高等学校の先生にご登場いただき、採用当時から現在に至る授業実践の積み重ねの成果を映像ととも...
東京高等学校授業研大学英語
終了
2019年3月17日(日)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん4F第2特別講習室
今年度最後のセミナーです。今回も東京、埼玉、千葉、愛知など各地からエントリーがあります。今回は情報交換や質疑応答の時間もとって、皆さんと話し合いながら、より具体的に考えていき...
東京教材小学校外国語国語
終了
2019年3月16日(土)
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 7階 みくに出版セミナールーム
入試真っ只中の季節となりました。年度の終わりでもありますが、新しい年度の準備の時期ともいえます。新学習指導要領のスタートも間近となり「探究」や「大学入試改革」「高大接続」など...
東京大学キャリアワークショップアクティブラーニング

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/2【ご応募締切間近!】JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」(2025年度)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

英語の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/19Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑤ 「読むこと」⇒「読めること」から「書くこと」に向かう 習熟を支える「4技能」の指導
7/19DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!!
8/23一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ7【対面】 (中学校)音声導入からリテリングへ
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『学びの広場、知の交差点(英語も、それ以外も)』
7/272025.7.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナー「教科書改訂後の中学校英語の今」(ゲスト:東京家政大学教授 太田洋先生)
7/27「中高ギャップ」の実態とギャップを埋める実践例 -高校英語授業における「中高ギャップ」への処方箋- Sherpaセミナー #64 開催:2025年7月27日(日)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート