ICTの奈良のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年7月13日(土)
奈良県 奈良市大安寺西1-1000 奈良県立図書情報館
障害があるために、紙の本では読むことが難しい子どもたちが大勢います。伊藤忠記念財団は、そのような子どもたちへの読書支援を目的に、児童書を電子化(マルチメディアDAISY規格)...
奈良情報科学特別支援大学
終了
2019年2月16日(土)
奈良県 北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学 P302講義室
畿央大学大学院教育学研究科では、「生徒指導」「特別支援教育」「ICT」の3つの教育課題を中心に 教育研究を進めています。今回は「生徒指導」の分野から「特別活動」を取り上げ、我...
奈良大学特別活動生徒指導特別支援
終了
2018年2月17日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学
We posted the abstract of each presentation. If you are going to join, please apply fro...
奈良大学中学校英語教育懇親会
終了
2017年8月19日(土)
奈良県 奈良市東紀寺町1-60-1 奈良女子大学附属中等教育学校
「奈良」からイメージできるものはなんでしょうか。 かつて修学旅行でみた、大仏、五重塔、阿修羅…。 奈良に残った天平の諸芸術は、8世紀世界の文化の集大成に近いものがありまし...
奈良大学中等教育コミュニティ修学旅行
終了
2016年2月20日(土)
奈良県 〒630-8305 奈良市東紀寺町1丁目60-1 奈良女子大学附属中等教育学校 TEL:0742-26-2571
【テーマ】 21世紀における学校の役割をめぐる対話 【学校区分】 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 技術家庭 保健体育 情報 総...
奈良数学大学中等教育英語
終了
2016年2月11日(木)
奈良県 奈良市登大路町6-2 奈良県文化会館
主催 一般財団法人日本視聴覚教育協会、日本視聴覚教具連合会 共催 文部科学省 後援 開催地教育委員会、他 【対象】 小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支...
奈良文部科学省科学小学校情報
終了
2015年10月31日(土)
奈良県 第1会場 奈良教育大学附属中学校  〒630-8113  奈良市法蓮町2058-2  TEL 0742(26)1410  FAX 0742(26)1413 第2会場 奈良教育大学附属中学校特別支援学級  〒630-8301  奈良市高畑町 奈良教育大学構内 TEL 0742(27)1159  FAX 0742(27)9285
【テーマ】 開かれた関係を築くコミュニケーション能力の育成(1年次) 子どもたちのナラティブからESDの価値観形成へ向けた創造的な教育実践を構想する 【学校区分】 中学校 ...
奈良大学中学校公開授業授業づくり
終了
2015年9月27日(日)
奈良県 北葛城郡 広陵町馬見中4丁目2−2 畿央大学
情報コミュニケーション学会及び教育システム情報学会人材育成委員会では、以下のようにアクティブラーニング/情報活用能力/コミュニケーションについての研究会を開催します。 日時...
奈良大学情報アクティブラーニング高等学校
終了
2015年3月30日(月)
21世紀型能力を考えるフォーラム2015in奈良
1人が気になる!リストに追加
奈良県 〒630-8528奈良市高畑町 奈良教育大学[大講義室(L4)]
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 情報・メディア、ICT、その他 【主な内容】 ○基調講演  「より深い学びを実現するため...
奈良大学情報高等学校21世紀型スキル
終了
2014年10月25日(土)
奈良県 奈良教育大学附属中学校 第1会場
【対象】 中学校 【教科・領域、テーマ等】 環境、福祉、人権、特別支援、国際理解、ICT 【主な内容】 普通学級[第1会場] 8:55~9:45 公開授業I ...
奈良大学ESDICT公開授業

イベントを探す

奈良近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7【6月7日】Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
6/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場
6/14学級経営・ICT 勉強会
8/3Nara University of Education ELT Study Group -August 2025- (the Chubu English Language Education Society Nara Chapter) 奈良教育大学英語教育研究会2025年8月の会 (中部地区英語教育学会奈良支部研究会)
6/8教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】
6/8楽しい英語の教え方ワークショップ
6/14【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
6/15【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
8/10DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する.
8/1GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
7/13面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.7》
6/3第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」
6/14学級経営・ICT 勉強会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート