北区のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

終了
2018年6月23日(土)
東京都 北区赤羽北3丁目5−22  都立桐ヶ丘高校
「カットイメージ読解法」入門講座(都立学校公開講座)2018.1~の概要 開催日時 2018年6月23日 14:00 〜 2018年7月14日 14:00 定員 15名 ...
東京読解高等学校
終了
2018年6月10日(日)
東京都 北区王子1-11-1 北とぴあ さくらホール
「豊かな音楽経験」「本物に触れる素晴らしさ」を 中・高・大学の若い世代が体感することを願って企画しました。 学校や年齢の枠を飛び越えて結成した総勢130名の「JCDAユー...
東京合唱音楽大学情報
終了
2018年6月10日(日)
東京都 北区王子1-11-1 北とぴあ さくらホール/つつじホール
ゲスト講師に課題曲の作詩・作曲・編曲者をお招きし、 日本合唱指揮者協会が誇る指揮者とモデル合唱団が繰り広げる熱い講習! 課題曲に込められた想いを直に聞ける密度の濃い時間を...
東京合唱音楽中学校高等学校
終了
2018年6月9日(土)
東京都 北区王子1-11-1 北とぴあ 飛鳥ホール
大好評につき昨年に続き第2弾、みんなで作ってハモっちゃおう! “汗と涙と笑いと感動の即席合唱団” 大いに笑い、時にはほろりとさせられ、 心も身体もホカホカ温まる全員参加...
東京合唱ワークショップ情報
終了
2018年6月9日(土)
東京都 北区王子1-11-1 北とぴあ カナリアホール
明日の授業から役立つ事が一杯の90分! 教育現場における「子供たちの合唱」にテーマを絞り、 音楽の教科書の中の名曲に焦点をあてた講習会。 未来を見据えた子供の発声指導・...
東京合唱音楽大学情報
終了
2018年3月24日(土)
東京都 北区滝野川1-93-5 コスモ西巣鴨105
TEST2018 教育力向上講座 実施要項およびプログラム 特定非営利活動法人 国際理解教育センターは、以下の講座を開催します。 記 1. 主 催  : 特定非営利...
東京ESD
終了
2018年2月3日(土)
東京都 北区西が丘 3 丁目 15-1 国立スポーツ科学センター 研修室 A(2 階)
今回で3回目の開催となる本ワークショップでは、参加頂いた皆さんに具体的な授業イメージを持って頂くことを目的に、「スポーツの価値を基盤とした授業」を実施している先生方から実践例...
東京科学大学ワークショップスクール
終了
2018年1月20日(土)
東京都 北区王子1丁目-11-1 北とぴあ 803会議室
特に女性の先生に大好評の本企画! 今回は、「婚活カウンセラーが贈る本当は深い婚活の話」と「先生のための“使える”メイク講座」の2本立て! メイクレ...
東京大学保護者カウンセリング
終了
2018年1月20日(土)
東京都 東京都北区赤羽北3丁目5−22 都立桐ヶ丘高校
 「カットイメージ読解法」は、読書中の心に浮かぶ映像イメージを活性化し、読書の楽しみを深める新しい学習法です。  この方法を用いて、読みやすい短編小説を題材に、読書会のよう...
東京読解高等学校
終了
2017年11月25日(土)
東京都 北区 滝野川7丁目6番10号 板橋駅前桜ビル101 Rental Space Sponge
考えてみよう!色を使った多様性の授業 日 時|2017年 11月25日(土) 14:30-16:30 (受付開始14:10) 場 所|Rental Space Spo...
東京LGBTグループワークプレゼンテーションワークショップ

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート