小金井市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年3月1日(土)
東京都 〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1   東京学芸大学小金井キャンパス  中央2号館1階  S105教室
東京学芸大学で小・中・高の英語教員養成に関わるメンバーによる、小学校英語教育の研修です。対面開催で行います。今回は、第2言語習得理論、身体表現を伴った活動、先生方と子どもたち...
東京大学英語小学校ダンス
終了
2025年2月1日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
⚪︎内容 ・各教科・領域ごとの協議会 ・講師指導講評・講演 ⚪︎実施教科 国語科・社会科・算数科・理科・生活科・音楽科・図画工作科・家庭科・体育科・英語科・道徳・...
東京公開授業授業研家庭科図画工作
終了
2024年12月7日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1
生成AIの基本的な仕組みを座学形式で学習し、その内容を踏まえて生成AIを実際に利用して理解を深めます。さらに、アメリカの非営利団体aiEDUが開発したAIリテラシー教材「AI...
東京大学教材倫理ワークショップ
終了
2024年10月13日(日)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 小金井キャンパス 中央2号館 S-310教室
この度ポプラ社では、10月12日・13日に実施される、あたらしい教育の魅力を追求する教育研究フェス「Tokyo Education Show 2024」にてセミナーを開催いた...
東京小学校ICT中学校国語
終了
2024年8月31日(土)
東京都 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 講義棟N304
申込みページ→http://ptix.at/tMYCF7 学級経営学習会では,研究視点をもった学級経営の実現をねらい,実践の研究化を実現していくために必要な教師の学びの...
東京学級経営大学小学校スクール
終了
2024年4月21日(日)
東京都 小金井市貫井北町3-22-1 中央大学附属中学校・高等学校
テーマ 「こうすればおもしろい理科の授業!~自然科学を学ぶ楽しさを子どもたちと~」 これだけは教えたい基礎的内容を紹介します。 すぐに使える単元プランやわかりや...
東京小学校科学実験低学年
終了
2024年3月17日(日)
東京都 小金井市貫井北町4丁目1-1 東京学芸大学 S棟410教室
「映画教育シンポジウム」 ―国語科と映画・演劇教育の横断― 日時:2024年3月17日(日)13時30分~17時30分 場所:東京学芸大学小金井キャンパス S棟...
東京大学国語演劇中学校
終了
2024年3月10日(日)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学
【対象】現職教員 【詳細情報】東京学芸大学現職教員研修「研修講座」 https://www.u-gakugei.ac.jp/training/list/2023/06...
東京英語大学小学校絵本
終了
2024年2月3日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
○内容 ・各教科・領域ごとの協議会 ・講師指導講評・講演 ○実施教科 国語科・社会科・算数科・理科・音楽科・図画工作科・体育科・ICT ※詳細は2023年1...
東京図画工作体育音楽理科
終了
2023年12月26日(火)
東京都 東京都小金井市貫井北町4丁目1−1
1. テーマ 子供と共に創る道徳の授業 ~子供の問題意識に着目して~ 2.日時・場所 令和5年12月26日(火) 午前11時より(授業開始) (受け付け 1...
東京小学校大学道徳教育教材

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術

小金井市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
4/202025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート