新宿区のセミナー・研究会・勉強会 58ページ目

終了
2018年8月3日(金)
東京都 新宿区西新宿8-17-3 ベルサール新宿グランド
◇7/30更新:満席で締め切っていた東京会場の数学の分科会を増席しました(国語は締切)。ご希望の方はお早めに申し込みください◇ いよいよ現高1生は「新テスト世代」。 ...
東京大学国語高等学校英語
終了
2018年8月2日(木)
Be the Teacher! Inspiring students to find their own...
9人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学早稲田キャンパス8号館3階
2020年の小学校英語教科化を2年後に控え、本年度より移行期間が始まりました。本セミナーでは、早期英語教育をご専門とされる先生方をお招きし、2020年をどう迎えるべきか、その...
東京英語大学小学校英語教育
終了
2018年7月31日(火)
東京都 新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT 新宿ビル7F
【事前予約制】 【第一部 講演 15:00 - 16:00】 「「AI(人工知能)時代に即した職業選択の指導方法」 ◆講師:デジタルハリウッド大学学長/工学博士 杉...
東京大学カリキュラム情報
終了
2018年7月30日(月)
第23回英語教育方法研究セミナー
9人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区四谷1-50
毎年全国から多くの先生方にご参加いただき、好評をいただいているセミナーです。授業へのヒントに、先生がたご自身の英語力向上のトレーニングにご活用ください。 ■講座内容 ...
東京英語英語教育音読指導音読
終了
2018年7月29日(日)
JICA地球ひろば 2018年度 開発教育指導者研修
6人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区市谷本村町10-5 (JICA市ヶ谷ビル内)
=========================== 2018年度 開発教育指導者研修 主テーマ:「SDGs/国際協力」・「難民」 =============...
東京教材授業づくり高校教員情報
終了
2018年7月29日(日)
東京都 新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内) セミナールーム600
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ JICA地球ひろば主催(後援:日本国際理解教育学会)公開セミナー 「先生のための世界ジブンゴト化教室...
東京授業づくり高校教員大学無料
終了
2018年7月28日(土)
国際教育研究所7月月例会
2人が気になる!リストに追加
東京都 東京都新宿区横寺町55 日本英語検定協会B館1回会議室
「日本英語検定協会の半世紀を超える歩みと主な事業内容」 -英語能力判定、実用英語の研修・教育、研究助成の各事業― 講 師:塩崎 修健   (公益財団法人日本英語検定協会...
東京英語英検生徒指導英語教育
終了
2018年7月27日(金)
東京都 新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル16Fイーオン東京本社
毎年人気のセミナーが今年は6会場で開催決定! 英会話イーオン学校教育課主催・文部科学省後援 「中学・高校英語教員向け 指導力・英語力向上セミナー2018夏」 (詳細はコ...
東京英語文部科学省科学大学
終了
2018年7月22日(日)
東京都 新宿区市谷八幡町15-3 駿台予備学校 市谷校舎
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 本講座...
東京英語授業力
終了
2018年7月22日(日)
東京都 新宿区市谷八幡町15-3 駿台予備学校 市谷校舎
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 本講座...
東京現代文国語授業力

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

新宿区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/31ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【8/31 & 10/5 東京開催】
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
10/19エゴグラム・メンタルチェックのための集中講座【10/19(日)東京開催】
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
10/4【参加者募集中!】2025年度 JICA「多文化共生の文化」共創プログラム
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
12/13ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート