ワーキングメモリの東京のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年2月11日(日)
東京都
ワーキングメモリの働きをふまえた学習支援の実際-数、計算、問題解決を中心に 講師:河村 暁先生(福岡教育大学教職大学院) 【内容】 ワーキングメモリの特性に配慮...
東京ワーキングメモリ大学発達障害教材
終了
2023年10月22日(日)
東京都 江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 
脳の働きをふまえた発達支援について、学術的なデータや現場での事例を通してお伝えします。 発達障害のある子どもたちは、脳の働きに偏りがあることが知られています。この偏りに...
東京ワーキングメモリ大学情報湯澤正通
終了
2021年12月9日(木)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館2F
[セミナー内容] 一般社団法人チャイルドライフ主催で、12/9(木)10:10~12:40に第10回ベルテール教育セミナー「ワーキングメモリ理論を活用した学習支援やアセスメ...
東京ワーキングメモリ大学特別支援湯澤正通
終了
2020年10月18日(日)
東京都 からオンライン(Zoom)で開催
「発達検査から学ぶ実践力の高め方」発達療育実践研究会 10月度 お子さんの発達の度合いを調べ、支援の手掛かりに利用される「発達検査」。 どこに発達のつまずきが...
東京ワーキングメモリ特別支援
終了
2019年11月24日(日)
東京都 中央区東日本橋1-4-2 遠山ビル2F
特別支援教育の対象となる発達に困りのある子どもたちを理解するために 「発達障害」について理解する必要があります。 「発達」に困りがある、遅滞がある。と考えられる多くの場合...
東京発達障害特別支援保護者ワーキングメモリ
終了
2019年7月26日(金)
2019年 発達協会主催 「実践セミナー」①
2人が気になる!リストに追加
東京都 江東区有明3-6-11 東京・有明のTFTビル東館 9階研修室
A ことばの育ちを支援する-評価法と多様な側面への理解と支援 7月26日(金) 1.ことばの発達とその障害 大伴潔(東京学芸大学) 2.ことばの発達の評価-LC...
東京大学発達障害ワーキングメモリ算数
終了
2019年6月16日(日)
ワーキングメモリと学習支援<東京開催>
4人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区神田駿河台3-11-5 中央大学駿河台記念館 2階 285教室
※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。 ********************************* ↓↓参加お申込は...
東京ワーキングメモリ大学発達障害ADHD
終了
2019年4月12日(金)
東京都 小金井市貫井北町1丁目11−12 きたまちセンター
テーマ 子どもが正直に、「学級が楽しい!」保護者が「また来年も担任してほしい」と笑顔で言う! 子どもと保護者の信頼をつかむ学級経営のコツを大公開!!! 講座案 第1講...
東京保護者学級経営学級通信ワーキングメモリ
終了
2019年2月3日(日)
東京都 江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
2月3日(日) C ワーキングメモリに配慮した学習指導-算数と読み書きを中心に   湯澤正通(広島大学) D 心理検査を用いた評価法と指導・支援への活かし方-WISC-...
東京LD大学情報算数
終了
2018年6月17日(日)
東京都 板橋区徳丸2-4-21  大東文化会館 K-302
テーマ 「アクセシビリティを高める指導と支援(2)ー指導教材・教具の工夫ー」 英語教育ユニバーサルデザイン研究会(英語UD研究会)関東支部の5回目の勉強会を開催します...
東京英語英語教育ワークショップユニバーサルデザイン

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
4/6子どもを引きつける授業術(春の教師力UPフェス)
4/122025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
4/52025板橋春の教育実践講座
4/5日本児童劇作の会4月定例会

ワーキングメモリの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12第221回国治研セミナー「ワーキングメモリ理論の基礎的理解2025 ~子どもの成長を促す方法と支援を学ぶ」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート