公開授業の東京のセミナー・研究会・勉強会 90ページ目

終了
2007年10月31日(水)
東京都
テーマ:協働して学びを生み出す子どもを育てる ▼ 主な内容 《時程:》 受付 8:45~9:30 公開授業 9:30~11:15 授業後の話し合い 11:30~...
東京大学小学校中学校幼稚園
終了
2007年10月29日(月)
東京都
テーマ:自分の考えや思いを伝え合う力を伸ばす ~豊かなコミュニケーション能力の育成~ ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度板橋区教育委員会研究奨励校 《時程:》...
東京小学校大学コミュニケーション公開授業
終了
2007年8月25日(土)
東京都
テーマ:教材研究で授業力を高める ▼ 主な内容 《時程:》 受付 9:30~ 公開授業1 10:00~10:45 (東京都の公立小学校の先生による公開授業) ...
東京算数大学小学校公開授業
終了
2007年6月16日(土)
東京都
テーマ:未来を拓く力を育てる社会科学習 ▼ 主な内容 《内容》公開授業,低学年・中学年,第5学年,第6学年部会提案・協議,講演(パネルディスカッション) ▼ 会場 世...
東京社会科小学校公開授業低学年
終了
2007年2月23日(金)
東京都
テーマ:未来社会を自分らしく心豊かに生きる子どもを育てる放送学習情報を活用して,生き生きと学ぶ児童の育成 ▼ 主な内容 《指定》平成17・18年度立川市教育委員会IT教育...
東京小学校公開授業総合的な学習情報
終了
2007年2月23日(金)
東京都
テーマ:「ともによりよく生きる心豊かな児童を育てる道徳教育」 ▼ 主な内容 《時程》(会場:王子小学校) 9:00-受付 9:35-公開授業 10:20-移動 (会場:駿...
東京小学校道徳教育文部科学省科学
終了
2007年2月21日(水)
東京都
テーマ:コンピュータを活用した授業改善―ネットワークの活用を通して― ▼ 主な内容 《指定:》 平成18年度文部科学省教育情報共有化促進モデル事業 平成18・19年度世...
東京小学校情報公開授業文部科学省
終了
2007年2月17日(土)
東京都
テーマ:国語科の授業力の向上をめざして~授業の構想,実践,そして評価~ ▼ 主な内容 《時程》13:00~13:30 受付 13:30~14:15 公開授業 14:15~...
東京国語大学授業力公開授業
終了
2007年2月16日(金)
東京都
テーマ:豊かに生きる子ども -知・徳・体の調和のとれた白小教育の創造- ▼ 主な内容 《時程》13:15 受付 13:45 公開授業 14:40 研究発表 15:30 講...
東京小学校公開授業発表会保健
終了
2007年2月16日(金)
東京都
テーマ:自他の生命を尊重し,安全な生活ができる幼児,児童,生徒の育成-生きる力をはぐくむ新たな安全文化の創造- ▼ 主な内容 《時程》9:30~10:00 受付 10:0...
東京小学校文部科学省体育科学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/2【ご応募締切間近!】JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」(2025年度)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6第26回 全国国語授業研究大会
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/112025KTO夏の大研修会
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート