授業研の東京のセミナー・研究会・勉強会 33ページ目

終了
2015年3月14日(土)
東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 一般財団法人研数学館 B館 TEL:03-3263-6736
【テーマ】 算数授業の在り方を探る -先生発から子ども発へ- 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 数学・算数 【 第98回 研数学館 算数・数学講演会(平成26年...
東京小学校数学算数大学
終了
2015年3月7日(土)
東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟103室
【対象】 小学校、中学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 算数・数学 授業研究その他 【主な内容】 午前の部 10:00~12:00 教育実践報告と実習 ...
東京大学数学算数授業力
終了
2015年2月28日(土)
東京都 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 講堂
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 算数教育課程、その他 【主な内容】 テーマ:筑波流 新しい問題解決の授業を目指して 2/28 ○授業1:3年...
東京算数授業研夏坂哲志公開授業
終了
2015年1月17日(土)
東京都 新宿区市谷本村町10-5 JICA地球ひろば 国際会議場
★★会場規模の都合により、申込を受付終了いたしました。本映画は1月31日(土)公開となります。ぜひ劇場でご覧いただければ幸いです。★★ グローバル化により、国際結婚や海...
東京大学小学校無料授業研
終了
2015年1月10日(土)
授業研究の会 冬の合宿研究会
2人が気になる!リストに追加
東京都 立川市錦町6-3-1042-524-7950 東京都立多摩社会教育会館
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語その他 【主な内容】 「教師が変われば子どもが変わる」論理的思考力を育む追求方式の授業を国語科を中心に研究します...
東京授業研小学校国語大学
終了
2015年1月10日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
 大会テーマ   小・中・高の社会科教育の一貫性を考える              ―地理的なものの見方考え方を中心に―  本研究会は筑波大学附属小学校・中学校・高等...
東京大学社会科地理小学校
終了
2014年12月14日(日)
東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 一般財団法人研数学館 B館 TEL:03-3263-6736
【テーマ】 授業研究(2) 子どもの考えを生かす算数授業の在り方 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 数学・算数 【 第95回 研数学館 算数・数学講演会(平成2...
東京数学小学校算数大学
終了
2014年12月14日(日)
東京都 東京都千代田区・研数学館 B館
授業研究(2)子どもの考えを生かす算数授業の在り方 授業公開「小数のわり算─数学的な考え方を育てる授業─」(筑波大学附属小学校4年生)筑波大学附属小学校教諭・盛山隆雄/協議...
東京数学小学校大学坪田耕三
終了
2014年11月22日(土)
東京都 江東区有明3−11−1 東京ビッグサイト
今までのディベート授業では、あらかじめ意見を紙に書いておいて、それを読み上げる。その反論になると、予想して準備しておく。その反論の予想が外れると、シーン。こんな授業をしたこと...
東京ディベート授業研英語特別支援
終了
2014年11月22日(土)
東京都 〒112-0012東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 算数その他 【主な内容】 11月22日(土) 9:00~16:20(受付8:30~) 公開授業(1) 2年 山本...
東京大学小学校公開授業授業づくり

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート