ICTの京都のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年3月8日(土)
京都府 京都市南区九条下殿田町70 京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
GDM スプリングセミナーIn Kyoto 2025(西日本支部主催) GDMで授業を始めた人、始めたい人のための実践・研究セミナーです。 模擬授業を観察し、コメント...
京都英語外国語大学模擬授業
終了
2025年2月15日(土)
京都府 京都市伏見区深草越後屋敷町111 京都教育大学附属高等学校
【学びの連続性】を軸に公開授業・研究集会、また教育分野でのICT活用のパイオニアのおひとり、米田謙三先生をお迎えして講演会を行います。 ★二次募集中★資料準備の都合上、2月...
京都ICT公開授業英語漢文
終了
2024年12月7日(土)
京都府 京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■■■  ATACカンファレンス2024(12月7日・8日)ご案内  https://at...
京都技術無料情報ワークショップ
終了
2024年10月26日(土)
【10/26京都】TOSS高校「紫式部」10月例会
1人が気になる!リストに追加
京都府 京都市左京区西部いきいき市民活動センター Zoom
TOSS高校「紫式部」10月例会の案内です。 お申し込みご参加お待ちしています。 (リアル会場参加の方はメッセージでお知らせください。) Zoom参加の方は お名...
京都国語TOSSロイロノートICT
終了
2024年3月23日(土)
京都府 京都市京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地 ウイングス京都
全国で3〜5月に開催されるTOSS春フェスの京都会場のうちの一つです。 この会場のテーマは『黄金の三日間』。 どんなやんちゃもはじめの3日間は先生のいうことを聞き...
京都懇親会大学TOSSICT
終了
2024年3月23日(土)
TOSS Fanfare春フェス〜0から始めるICT活用〜
2人が気になる!リストに追加
京都府 京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262 中央青少年活動センター(3F)
◾️TOSS Fanfare春フェス〜0から始めるICT活用〜 端末の「学習用具」としての扱いが本格化。 この春身につけておきたい端末の授業・学校運営での活用をTOS...
京都小学校特別支援TOSSICT
終了
2024年3月17日(日)
京都府 京都市右京区西京極葛野町38 京都光華女子大学 慈光館6F 太子堂(大学南門入場すぐ右)(ZOOM一部併用)
【プログラム】 総合司会:田縁 眞弓(京都光華女子大学) あいさつ(13:00~13:05)アレン玉井 光江 (青山学院大学) 講演 (13:05~14:20) ...
京都大学ワークショップクラウド小学校
終了
2024年2月23日(金)
関西英語授業研究会 Harvest 第3回京都支部
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市下京区上之町38番地 京都市下京いきいき市民活動センター
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://kyoto3.peatix.com/ 第3回Harvest京都支部@京都駅前のお知らせです。小中高で評価...
京都英語高等学校大学中学校
終了
2023年12月17日(日)
京都府 京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館
この度、4年ぶりのリアル開催決定!  今年のATACカンファレンスは12月17日(日)に京都国際会館にて開催いたします。 11月中にお申込みいただいた方には...
京都大学コミュニケーション科学技術
終了
2023年11月15日(水)
京都府
未来の教師のチャレンジを応援すると題し、公開授業を行います。授業者は本学の所属であり、来年度から教育現場で働く学生です。これから教員を目指す学生の方には同じ学生が授業をしてい...
京都大学公開授業小学校プログラミング

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
4/27🏫4/27(日)開催 私立学校 教員就職説明会 大阪会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
7/14コロンビア大学 2025年度「TCSOL/TESOL Dual Certificate Summer Program in Osaka, Japan」
4/23【4/23(水)21時ZOOM】お勧め鉄板参観授業_春フェス
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/26春のいきいき教育大集会
4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編
4/28たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩 〜教育現場で今日から使えるAIツールの基本をやさしく解説〜
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/6明日から実践できる公民的分野
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
6/3第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」
5/10【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート