文京区のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2024年11月16日(土)
東京都 文京区小石川4-2-1 東京学芸大学附属竹早小学校
<テーマ趣旨>  第3回研究大会では、「価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会」との共同開催とし、「他者の考えを受け止め、相互啓発的な関係を築き合う社会科学習」を...
東京大学社会科小学校授業研
終了
2024年11月16日(土)
東京都 文京区小石川 4-2-1 東京学芸大学附属竹早小学校
第43回 価値判断力・意思決定力を育成する社会授業研究会 ‐他者の考えを受け止め、相互啓発的な関係を築き合う社会科学習‐ ★内容 9時30分  受付・入室開始 10時...
東京大学小学校社会科授業研
終了
2024年11月15日(金)
東京都 文京区小石川4-2-1
 本校独自の教科横断的・総合的で探究的な学習活動の「自己実現活動」の校内研究会を公開いたします。子どもの「主体性」について学びたい、総合的な学習について知りたい、子どもの姿を...
東京大学公開研究会文部科学省総合的な学習
終了
2024年11月14日(木)
東京都 東京都文京区向丘2-19-1 郁文館高等学校
株式会社城南進学研究社は、2024年11月14日(木)、高校の先生や教育関係者様を対象に、『進路・進学探究映像講座(総合型・学校推薦型選抜対策)活用事例共有会』を私立郁文館高...
東京高等学校カリキュラム無料
終了
2024年11月9日(土)
東京都 文京区大塚1-9-1
全体会(9:20~10:50) 「主体性を育てる教育の効果を考える」 公開授業(11:20~12:10) 社会科「古代から中世へと時代はどのように移り変わったか」 授...
東京大学社会科中学校公開授業
終了
2024年10月26日(土)
東京都 文京区大塚2丁目1-1
研究主題 試行錯誤と創意工夫のある「つくる学び」をつくる(2年次) ~創造的思考力を育てる学校づくりへの挑戦〜 開催日:2024年10月26日(土) 8:30~ 対...
東京公開研究会保健授業研総合的な学習
終了
2024年10月19日(土)
東京都 文京区春日1丁目16-21 文京シビックセンター 3階区民会議室A・B および zoomミーティング併用
◆レポート「スピーキング・パスポートは “Road to Global Citizens”」   柴田洋晟、上松舞、久下志歩、松ノ井真木子(立川国際中等教育学校) ...
東京英語教育中等教育英語情報
終了
2024年10月19日(土)
KTO定例会(2024/10/19)
1人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
加藤先生と参加者の先生方とともに、実践的に道徳授業について学べます。今回は、原点回帰。一つの教材をもとに皆さんで教材研究をして、発問や授業を考えます。加藤先生のお話からも多く...
東京教材
終了
2024年10月5日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
KTOスペシャルが行われます!今回は、道徳・音楽・図工のコラボレーション。講師陣は、筑波大学附属小学校の加藤宣行先生(道徳)・平野次郎先生(音楽)・笠雷太先生(図工)の豪華布...
東京音楽化学大学小学校
終了
2024年10月2日(水)
東京都 文京区小石川4-2-1
 本校独自の教科横断的・総合的で探究的な学習活動の「自己実現活動」の校内研究会を公開いたします。子どもの「主体性」について学びたい、総合的な学習について知りたい、子どもの姿を...
東京公開研究会文部科学省総合的な学習科学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術

文京区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート