練馬区のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2019年4月14日(日)
東京都 練馬区田柄2-35-11 YAJIMA HOUSE
「しつもん読書会」とは1冊の本を「しつもん」を通して読み解く、まったく新しい読書のしかたです。 このメソッドを使うことで短い時間で、 深く本のエッセンスを吸収することができ...
東京
終了
2019年3月23日(土)
東京都 練馬区役所 19階小会議室
安定して楽しい学級にするためには、いくつかの大切なポイントがあります。1年間、教師も子どもも快適に、笑顔で過ごすためのイロハを共に学び合いたいと思います。 〈講座内...
東京英語話し方学級経営学び合い
終了
2019年3月23日(土)
東京都 練馬区光が丘2-3-1 東京都立田柄高校
〈講師・品田奈美先生のプロフィール〉 未来の子ども達プロジェクト 教育コンサルタント 子ども時代は、虐待・摂食障害・依存症、教師による体罰、繰り返される自殺未遂、結婚して...
東京いじめ不登校体罰小学校
終了
2019年2月23日(土)
東京都 練馬区田柄 (詳細は参加者の方のみにお知らせします) 東京メトロ 有楽町線、副都心線 地下鉄赤塚駅徒歩5分
「しつもんメンタルトレーニング」とは”しつもん”をすることを通じて、子どもの「やる気」や「自ら考える力」を引き出すものです。 このワークショップはただ話を聞く講座ではなく、...
東京ワークショップコミュニケーション
終了
2019年2月23日(土)
東京都 練馬区東大泉5-22-1 東京学芸大学附属大泉小学校
 第5回大泉体育授業セミナーを開催します.今回は「ゲーム・ボール運動の学習教材・実践 大紹介!」.現在,小学校では様々なゲーム・ボール運動教材が実践されています.しかし、本当...
東京教材体育小学校大学
終了
2019年1月26日(土)
東京都 練馬区東大泉5-22-1
『新教科「探究科」の創設~国際バカロレアPYPの理念を取り入れたカリキュラムの開発 ~』 グローバル人材育成の観点から、文部科学省では、国際バカロレア(IB)の教育に注...
東京小学校大学国際バカロレア文部科学省
終了
2019年1月7日(月)
東京都 練馬区東大泉5-3-1 東京都立大泉高等学校
本勉強会は、平成27年度より高校・地理歴史科の若手教員を中心に発足し、アクティブ・ラーニングをテーマに、都道府県や国公私立の枠を超えて検討する勉強会を有志で実施してきました。...
東京歴史ワークショップ教科教育懇親会
終了
2018年11月25日(日)
第4回『学び合い』城北だいこん会
1人が気になる!リストに追加
東京都 練馬区高野台1-8-34 練馬区立石神井東中学校
詳細、お申込みはこちら https://kokucheese.com/event/index/543430/ 『学び合い』(にじゅうかっこの学び合い)について、大人も...
東京学び合い無料西川純
終了
2018年11月3日(土)
第2回 練馬で算数を語る会
3人が気になる!リストに追加
東京都 練馬区東大泉5-22-1 東京学芸大学附属大泉小学校
昨年度に発足した「練算会」を今年度も実施します。 今年度も立教大学の黒澤俊二先生をお招きして、東京学芸大学附属大泉小学校で3年生と5年生の授業を2本行います。 参加...
東京大学小学校無料算数
終了
2018年9月29日(土)
東京都 練馬区東大泉1-22-1 練馬区立大泉東小学校
英語の授業で「こんな困った」を抱えていませんか⁇ ★ALTとどうやって授業するか、いまだに分からない ★授業中にALTをどうやって使ったらいいの? ★英語に自信がな...
東京英語小学校小学校教員クラス運営

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/14【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ)
8/2探究フォーラム2025
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/5参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/6第26回 全国国語授業研究大会

練馬区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
10/16東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④
10/28東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤
11/6東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート