体育の東京のセミナー・研究会・勉強会 22ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年11月10日(土)
東京都 立川市柴崎町6-20-37
100年の歴史を誇る「自由への教育」のエッセンスを、現場経験豊かなドイツ人・日本人の教師たちから学べる連続講座、第5回目のテーマは「性教育」。 シュタイナー学校ではどの...
東京シュタイナー性教育スクール思春期
終了
2018年10月29日(月)
東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属中学校
テーマ:「多様性を尊重する学校を目指して~帰国生一人ひとりを支える・生かす・伸ばす~」  今年度は、本校の帰国生徒教育学級創設 40 年の節目の年を迎えました。これまでの帰...
東京大学授業づくりコミュニティ文部科学省
終了
2018年10月28日(日)
東京都 世田谷区桜2丁目18−18
【目からウロコの姿勢の科学〜身体ってオモシロイ】  子どもは学校で長時間座っています。  しかし、その座り方は、集中した「学習」に、身体の「発達」に、適切なものになっ...
東京体育大学美術科学
終了
2018年10月24日(水)
東京都 渋谷区恵比寿3-9-25 日仏会館ホール
主催:日仏教育学会 基調講演:シルヴィ・アミシ(フランスキャリア・カウンセラー協会会長) パネリスト:藤田廣志(キャリアコンサルティング技能士会副代表幹事・東海ライフキャ...
東京キャリア大学キャリア教育カリキュラム
終了
2018年10月20日(土)
東京都 立川市柴崎町6-20-37
100年の歴史を誇る「自由への教育」のエッセンスを、現場経験豊かなドイツ人・日本人の教師たちから学べる連続講座、第4回目のテーマは「中学生からの自然科学」。講師は、高等部で理...
東京シュタイナー体育科学スクール
終了
2018年10月8日(月)
東京都 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 12F
昨年、一昨年と大変ご好評をいただきました「JSBN共育イノベーションフォーラム」を、 本年度も開催致します! 「生徒の学習意欲を伸ばしたい」 「生徒に将来の目...
東京高等学校大学学習意欲プレゼンテーション
終了
2018年10月6日(土)
授業だいすきの会 第3回 定例勉強会
7人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3丁目29-1 筑波大学附属小学校
授業,主に体育授業に関して “授業だいすき” なメンバーが集います。 体育実技,模擬授業を通してもっと “授業だいすき” になりましょう! 子どもたちも “授業だいす...
東京体育小学校大学模擬授業
終了
2018年9月30日(日)
東京都 渋谷区千駄ケ谷4-25-2 SYDビル2階ホール
【第1部】講演「不登校―『行かなくていいよ』という対応が動かすもの」 ◎講 師:海野 千細(八王子市教育委員会教育支援課心理相談員)  聞き手:齊藤真沙美(東京女子体育大...
東京不登校大学体育通信制高校
終了
2018年9月24日(月)
東京都 足立区千住3-30
小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・専門学校の先生方、体育の先生、幼稚園教諭の方、保育士の方、発達障害の支援に関わる方など、 「ダンスが必修になって、未経験者のため困っ...
東京ダンス小学校無料文部科学省
終了
2018年9月15日(土)
第4回 日本授業UD学会 全国大会
4人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3−29−1
第4回日本授業UD学会全国大会 ●主催 一般社団法人 日本授業UD学会 ●後援 文部科学省(申請中) ●日時・会場 2018年9月15日(土)・16日...
東京大学小学校全国大会公開授業

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/13子育てに悩む保護者への対応|家族支援の専門家登壇【オンライン・教員向け】
5/26早稲田大学教師教育研究所 第1回教師教育研究フォーラム
6/7一から学ぶ!向山実践解説セミナー①
6/152024年6月15日 聖徳学園小学校 第55回 英才教育公開研究発表会「学びを変える21世紀型英語教育と聖徳学園小学校アクティブラーニング教科横断型授業」
6/30対面とオンラインを併用した 授業、研究会、実験教室を成功させるには
8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
5/26【5/26開催】スポーツ能力測定会
5/26「教員採用説明会&選考会2025」in東京
5/26【2次試験対策しよう!】5/26(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
5/28年内入試、新指導要領のお悩みを解決 高大接続総会@東京 

体育の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/152024年6月15日(土) 成城学園初等学校 公開授業研究会(数学・社会・英語)
6/2【登進研バックアップセミナー118】不登校―停滞した親子関係をアップデートする「消極的受容」〜「行ってほしい」と「行かなくてもいいよ」の間で揺れる親だから打開できること
5/26どの子も熱中体育の授業づくり講座 5月編
6/30第5回TOSS向山型体育セミナー
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート