大学の東京のセミナー・研究会・勉強会 497ページ目

終了
2015年7月9日(木)
東京都 港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階
京都大学では、このたび京都大学東京オフィスにて、「生命・いのち」をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ18を開催します。 「生命・いのち」は、自分や子ど...
東京大学科学生物倫理
終了
2015年7月8日(水)
東京都 早稲田大学国際会議場(井深ホール&3階会議室)
■イベント概要 一昨年、昨年に引き続き、早稲田大学との共催で 「第3回早稲田大学・同志社大学共同SDワークショップ」を開催いたします。本ワークショップは、文部科学省補助...
東京大学ワークショップ留学文部科学省
終了
2015年7月4日(土)
東京都 「デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス E-17教室」 (東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア) URL:http://www.dhw.ac.jp/
【テーマ】 社会連携によって実施するPBLの事例研究 (マーケティング系PBLの実践事例) 【学校区分】 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 社会 総合的な学習 IC...
東京大学PBL総合的な学習小学校
終了
2015年7月4日(土)
東京都 東京都世田谷区・昭和女子大学 80年館西棟6階 コスモスホール
「特別の教科 道徳」の設置で道徳教育や学校教育がどう変わるのか シンポジウムの主な内容:1.「特別の教科 道徳」のねらいと目的をどのようにとらえるか、2.「特別の教科 道徳...
東京大学カリキュラム道徳教育無料
終了
2015年7月4日(土)
東京都 〒102-0075 東京都千代田区三番町6番地3 公益財団法人上廣倫理財団 UFホール・セミナー室 TEL.03-3261-8711 FAX.03-3261-8747
【テーマ】 道徳科としての授業への準備 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 道徳 【参加者】60名 事前にお申込下さい。 【参加費】1,000円(懇親会別途3,...
東京小学校道徳教育懇親会倫理
終了
2015年7月4日(土)
東京都 神田小川町3丁目22-14 明治大学紫紺館
記念すべき【第10回Y&Sグローバルセミナーの開催が決定しました!!】 第10回Y&Sグローバルセミナーでは前駐米大使の藤崎一郎氏と前グーグル日本法人支社長 辻野晃一郎...
東京大学懇親会英語
終了
2015年7月4日(土)
東京都 東京都千代田区・UFビル UFホール・セミナー室
道徳科としての授業への準備 実践研究発表会:各参加団体からの実践研究発表(10名)・質疑応答/シンポジウム「道徳科としての授業への準備」司会:琉球大学教授・上地完治、シンポ...
東京道徳教育倫理小学校佐藤幸司
終了
2015年7月4日(土)
一般社団法人ことばの教育主催講演会
1人が気になる!リストに追加
東京都 向丘2-19-1 郁文館夢学園
「小学校英語でどんな力を育むか---あるいは、どんな力を育もうとしてはいけないか」 小泉清裕氏(昭和女子大学附属昭和小学校) 柳瀬陽介氏(広島大学) 大津由紀雄(明海大...
東京英語小学校英語教育大学
終了
2015年7月4日(土)
東京都 千代田区富士見2-17-1 法政大学市ヶ谷キャンパス
皆様いつもお世話になっております。 国際協力NGO CBBカンボジア事務局は設立5年目を迎え、益々現地での支援が深みを帯びてきました。 さて、このたび若手社会人・大学生を対...
東京夏休み大学日本語教師留学
終了
2015年6月28日(日)
東京都 東京大学福武ホールラーニングシアター
【テーマ】 「アートによる教育」を考える ~アート・学び・公共性~ 【行事内容】 時 間 13:00~14:30講演     14:30~15:00トークセッション(上野氏...
東京大学ワークショップカリキュラム情報

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方
7/21【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/5プログラミング教育 明日会議2025
8/6第26回 全国国語授業研究大会

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6第26回 全国国語授業研究大会
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
8/1第62回 道徳教育研究会 札幌会場
8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート