数学の東京のセミナー・研究会・勉強会 83ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2004年12月3日(金)
東京都
テーマ:「まなび みがき かがやく子 ~一人一人が生きる算数指導の工夫~」 ▼ 主な内容 《内容:》平成14・15・16年度 文部科学省学力向上フロンティア指定校  文京...
東京算数小学校学力向上発表会
終了
2004年11月18日(木)
東京都
テーマ:確かな学力を身につける児童の育成 -一人一人を生かす指導を求めて- ▼ 主な内容 《内容:》★港区立麻布小学校 学力向上フロンティアスクール事業説明会 【テーマ】...
東京国語小学校算数学力向上
終了
2004年11月16日(火)
東京都
テーマ:自分らしく表現する子をめざして ~生活の中で生きて働くことばを育む~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成15・16年度大田区教育委員会研究奨励校  大田区立入新井第四...
東京小学校発表会公開授業理科
終了
2004年11月2日(火)
東京都
テーマ:「自ら考え、ともに学ぶ子をめざす算数指導」 ▼ 主な内容 《内容:》★平成15・16年度練馬区教育研究校  練馬区立大泉第六小学校 研究発表会 【研究主題】「自ら...
東京小学校算数発表会公開授業
終了
2004年11月2日(火)
東京都
テーマ:「楽しさが実感できる算数指導の工夫」 ▼ 主な内容 《内容:》★目黒区立東山小学校 目黒教育委員会研究開発校発表会 【テーマ】「楽しさが実感できる算数指導の工夫」...
東京小学校算数発表会理科
終了
2004年10月29日(金)
東京都
テーマ:「分かって楽しい算数を求めて」 ▼ 主な内容 《内容:》★平成15・16年度 板橋区教育委員会研究奨励校  板橋区立三園小学校 研究発表会 【期日】平成16年10...
東京小学校算数発表会学力向上
終了
2004年10月29日(金)
東京都
テーマ:「互いのよさや違いを認め、高め合う児童の育成 ~学ぶ楽しさ・伝え合う喜びの活動を通して~」 ▼ 主な内容 《内容:》★文京区立千駄木小学校 研究発表会 【研究主題...
東京小学校発表会総合的な学習国語
終了
2004年10月29日(金)
東京都
テーマ:興味をもち、すすんで追究する子どもを育てる (算数科少人数指導) ▼ 主な内容 《内容:》★2004年度町田市教育委員会研究奨励校  町田市立町田第三小学校 研究...
東京小学校算数発表会大学
終了
2004年7月31日(土)
東京都
テーマ:講演「ハンズオン・マスとは?」 ほか ▼ 主な内容 《内容:》★ハンズオン・マス研究会 夏の公開算数実技講座 【期日】平成16年7月31日(土) 【会場】東京学芸...
東京小学校算数大学数学
終了
2004年3月28日(日)
東京都
テーマ:「面積って何だろう」「和歌にみられる九九」ほか ▼ 主な内容 《内容:》★第7回 和算にまなぶ  和算研究所では,毎年,小学校・中学校・高等学校の先生方をはじめ,...
東京大学数学東京書籍小学校

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

数学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/232025近数協夏期研究会
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/7【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート