算数の東京のセミナー・研究会・勉強会 49ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年1月24日(土)
第15回 日韓算数数学教育合同研究会
1人が気になる!リストに追加
東京都 東京都大田区立赤松小学校 (東急大井町線「北千束」駅下車 徒歩1分) 東京都大田区北千束2丁目35−8 TEL:03−3729-0986
【テーマ】 「数学的な考え方を育てる問題の開発とその指導」 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 9:45~10:30  受付 10:30~11:20 授業1(...
東京数学算数小学校懇親会
終了
2015年1月24日(土)
東京都 東京学芸大学附属大泉小学校 〒178-0063 練馬区東大泉5-22-1
【テーマ】 「グローバル社会に生きる力」を育む ~異文化間教育カリキュラムの評価・検証/英語教育の教科化に向けた授業作り~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 ...
東京大学英語体育理科
終了
2015年1月19日(月)
東京都 大田区立志茂田小学校 〒144-0056 東京都大田区西六郷1-4-2
【テーマ】 感じよう!考えよう!伝え合おう! ~思考力・判断力・表現力を育てる言語活動の工夫~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 数学・算数 時間:13:00~1...
東京国語小学校算数中等教育
終了
2015年1月19日(月)
東京都言語能力向上推進事業研究発表会
2人が気になる!リストに追加
東京都 大田区立志茂田小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、算数教育課程、読書・図書館 【主な内容】 東京都言語能力向上推進事業拠点校指定 〇研究主題  「感じよ...
東京小学校国語算数発表会
終了
2015年1月18日(日)
東京都 東京都千代田区・研数学館 B館
これからの算数・数学教育のめざすもの 「学び合いによる問題解決の授業を目指して」北海道教育大学教授・大久保和義/「子どもが自分や友だちの素直な考えを大切にし、みんなで洗練す...
東京数学算数大学坪田耕三
終了
2015年1月18日(日)
東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 一般財団法人研数学館 B館 TEL:03-3263-6736
【テーマ】 これからの算数・数学教育のめざすもの 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 数学・算数 【 第96回 研数学館 算数・数学講演会(平成26年度 第10回...
東京数学算数大学小学校
終了
2015年1月4日(日)
東京都 港区南青山2-2-15 ウィン青山 会議室1
 これからは、オーラル英語を算数のように明示的に教えられます。  1+1=2、2+2=4、… のように、いつも正確な回答を出せることを『操作可能性がある』といいます。この『...
東京英語算数国語英語教育
終了
2014年12月20日(土)
東京都 北区立飛鳥中学校 〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-5-12 TEL:03-3910-6175 FAX:03-5567-4561
【テーマ】 問題解決型授業を活用した主体的な学習能力と自己評価能力の育成 ~小中一貫教育を活用した教科・道徳指導~(4ステップ&メタ認知) 【学校区分】 中学校 【教科...
東京中学校発表会小中一貫文部科学省
終了
2014年12月19日(金)
東京都 墨田区立二葉小学校
【テーマ】 児童の思考を揺さぶる指導の工夫 【行事内容】 13:20~13:45 受付 13:45~14:30 公開授業 14:30~14:45 移動 14:45~15:2...
東京小学校公開授業発表会中等教育
終了
2014年12月14日(日)
東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 一般財団法人研数学館 B館 TEL:03-3263-6736
【テーマ】 授業研究(2) 子どもの考えを生かす算数授業の在り方 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 数学・算数 【 第95回 研数学館 算数・数学講演会(平成2...
東京数学小学校算数大学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/10えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
5/245月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき②
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/7《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.5例会]〓zoomによる開催〓
5/8DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.5月第1回=【会場+zoom開催】
5/10演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11授業と学級づくりの基礎基本
5/9GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー
5/10【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート