公開授業の東京のセミナー・研究会・勉強会 20ページ目

終了
2017年12月17日(日)
東京都 足立区扇三丁目18番14号 足立区立興本扇学園・西校舎(扇中学校)
日曜実施・別会場実施のご要望を多数いただき、 足立区でも日曜日に講座を実施することが決定いたしました♪ 全国各地の教育委員会の研修で実践を積んできた、 ”教育現場...
東京クラス運営大学中学校授業力
終了
2017年12月16日(土)
第3回大泉体育授業セミナー
4人が気になる!リストに追加
東京都 練馬区東大泉5-22-1 東京学芸大学附属大泉小学校
本セミナーは「子どもにとってのよい体育授業」のあり方を授業公開を手掛かりに、参加された方々と共に考える研究会です。今回は、ネット型ゲームの授業づくり、特に状況判断力を高める学...
東京体育授業づくり大学小学校
終了
2017年12月10日(日)
東京都 杉並区阿佐谷北5丁目45−24 杉並区立杉森中学校
全国各地の教育委員会の研修で実践を積んできた、 ”教育現場を熟知した”講師が自信を持って提供する 《教員志望者・若手教員のための授業力向上&クラス運営講座》! ...
東京クラス運営大学中学校授業力
終了
2017年12月1日(金)
東京都 杉並区高円寺北2-14-13 杉並区立杉並第四小学校
本研究会では、多様な「児童文化手法」を活用して、楽しい授業作りの工夫を永年積み重ねてきました。全ての子に関心・意欲をもたせ、どの学級でも取り組める授業のためのヒントがいっぱい...
東京公開授業ダンス音楽小学校
終了
2017年11月25日(土)
東京都 日野市立日野第三小学校
全員が楽しく「分かる・できる」国語の授業はどのようにつくればよいのか。 毎年300名近い先生方にご申し込みをいただいている、一般社団法人日本授業UD学会国語部会(U...
東京小学校国語プレゼンテーション授業力
終了
2017年11月24日(金)
東京都 中野区中央2-33-26
*お陰様で定員に達しました。申し込みは締め切らせていただきます* ICT×教育 ‐私立小学校の挑戦‐ 本校では、一昨年度より「意欲的に学ぶ子の育成‐主体的・協働...
東京ICT公開授業タブレット小学校
終了
2017年11月18日(土)
東京都 世田谷区桜2-18-18 和光小学校
第4回 和光幼稚園・和光小学校合同公開研究会 主題:子どもとつくる学びと生活 月日:2017年11月18日(土) 参加費: 1500円(学生1000 円)資料...
東京小学校算数幼稚園体育
終了
2017年11月17日(金)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井中学校
研究主題『学ぶ意欲を持ち、追究していく生徒の育成〜「深い学び」と教科の本質〜』第三年次 主催 東京学芸大学附属小金井中学校 後援 小金井市教育委員会 内容 公開授業...
東京大学国語公開授業体育
終了
2017年10月28日(土)
第10回 体育の授業力向上を志す会
13人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
「体育の授業力向上」を旗印に発足した本会は,今年度で10回という節目を迎えることができました。この10年で体育を取り巻く環境は変わってきましたが,3月の新学習指導要領公示...
東京体育公開授業大学小学校
終了
2017年9月16日(土)
第753回 東京いずみ会 9月例会
1人が気になる!リストに追加
東京都 板橋区立板橋第8小学校
第135回国語公開授業の会の報告  会場 宮城県東松島市立矢本西小学校  期日 平成29年8月22日~24日  授業 1年 詩「木」 (東書1年上)     23日2校...
東京国語公開授業小学校

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方
7/21【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/2【ご応募締切間近!】JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」(2025年度)
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/112025KTO夏の大研修会
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート