ESDの東京のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2018年8月4日(土)
東京都 渋谷区広尾4-2-24 聖心女子大学4号館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 楽しいワークショップと実践事例がいっぱい! d-lab2018(第36回開発教育全国研究集会) http://www.de...
東京ワークショップ教材大学文部科学省
終了
2018年7月21日(土)
東京都 文京区大塚3-29-2 文京スポーツセンター3F会議室
SDGsを理解するからSDGsで取組むための講座とワークショップ 「SDGsを活用した企業、自治体、学校・大学、市民での課題解決に向けて」  最近、SDGsへの関...
東京ワークショップESD大学小学校
終了
2018年7月14日(土)
東京都 早稲田大学戸山キャンパス 36号館382教室
2017年に発足した日本CLIL教育学会(J-CLIL)の第1回大会、テーマは「多⾔語多⽂化⽂脈に対応するCLIL教育」です。皆様のご参加をお待ちしております。 ★詳細...
東京CLIL無料国語英語
終了
2018年6月8日(金)
みんなで考える、高校向けSDGsプログラム
5人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
関東地方ESD活動支援センター“ESDユース応援企画” 「みんなで考える、高校向けSDGsプログラム」 〇日時:2018年6月8日(金)18:30~20:30 〇場...
東京ESD大学スクールグループワーク
終了
2018年5月19日(土)
東京都 中央区日本橋2-7-1
1.企画趣旨 近年、第一次産業の課題として、都会の消費者に欠けている「問題を自分事化する共感力」がクローズアップされる中、ビジネスや持続可能な社会づくりの現場では、消費者や...
東京教材高校教員ESD修学旅行
終了
2018年3月24日(土)
東京都 渋谷区広尾4-3-1 聖心グローバルプラザ1階(広尾駅4番出口下車徒歩1分)
DEARの教材を一度に体験できる「教材体験フェスタ」。 毎年大好評の本イベントを、今年も開催します。新しく出版する「スマホから考える世界・わたし・SDGs」を始め、 1日に...
東京教材ワークショップESD大学
終了
2018年3月24日(土)
東京都 北区滝野川1-93-5 コスモ西巣鴨105
TEST2018 教育力向上講座 実施要項およびプログラム 特定非営利活動法人 国際理解教育センターは、以下の講座を開催します。 記 1. 主 催  : 特定非営利...
東京ESD
終了
2018年3月17日(土)
東京都 渋谷区神宮前5-53-70 地球環境パートナーシップ(国連大学1F)
いつも子どもたちのことが第一優先になってしまって 自分自身について考える大切な行為を すっかり忘れていませんか? 日々、目の前のことでいっぱいになってしまっ...
東京絵本ワークショップ大学コミュニケーション
終了
2018年3月10日(土)
東京都 渋谷区神宮前5-53-7 0地球環境パートナーシップ(国連大学1F)
いつも子どもたちのことが第一優先になってしまって 自分自身について考える大切な行為を すっかり忘れていませんか? 日々、目の前のことでいっぱいになってしまって あ...
東京ワークショップ絵本大学コミュニケーション
終了
2018年3月10日(土)
東京都 渋谷区神宮前5-53-7 地球環境パートナーシップ(国連大学1F)
小学5年生から下がる自己肯定感。 特に、日本人の自己肯定感の低さは 国際比較をみても、とても低い状況にあります。 そこで内観を主軸とする 絵本制作ワークショップを開催...
東京絵本ワークショップ大学コミュニケーション

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/19春の教師力UPフェスin渋谷~明日からクラスが楽しくなるヒントがいっぱい~
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
4/20【4/20東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/20面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.4》
4/202025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会)
4/20【4/20東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/22【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート