生活科の東京のセミナー・研究会・勉強会 40ページ目

終了
2005年1月28日(金)
東京都
テーマ:感じ・考え・創造する子の育成  ~生活科・理科の学習を通して「かかわりによる知」を育む指導の工夫~ ▼ 主な内容 《内容:》★府中市立府中第一小学校  文部科学省...
東京理科生活科小学校スクール
終了
2004年11月23日(火)
東京都
テーマ:シンポジウム「他国での学校生活を体験して」ほか ▼ 主な内容 《内容:》★日本生活科・総合的学習教育学会 第3回シンポジウム・ワークショップ 【期日】平成16年1...
東京ワークショップ生活科大学スクール
終了
2004年10月29日(金)
東京都
テーマ:「互いのよさや違いを認め、高め合う児童の育成 ~学ぶ楽しさ・伝え合う喜びの活動を通して~」 ▼ 主な内容 《内容:》★文京区立千駄木小学校 研究発表会 【研究主題...
東京小学校発表会総合的な学習国語
終了
2004年10月26日(火)
東京都
テーマ:「確かな学力を育む新聞教育 ―情報活用能力を育てる―」 ▼ 主な内容 《内容:》★第18回 東京都小学校新聞教育研究大会 /東京都小学校新聞教育研究会 【共催】東...
東京小学校国語情報活用能力情報
終了
2004年10月16日(土)
東京都
テーマ:「子どもの創造的まち学習とコミュニティの再生」 ▼ 主な内容 《内容:》★第17回 住教育フォーラム 【テーマ】「子どもの創造的まち学習とコミュニティの再生」 【...
東京コミュニティ総合的な学習生活科大学
終了
2004年7月27日(火)
東京都
テーマ:『生活科・社会科と総合を往復する学びと評価』~新しい問題解決の展開~ ▼ 主な内容 《内容:》★第34回全国社会科・生活科教育研究大会 【テーマ】『生活科・社会科...
東京大学社会科生活科科学
終了
2004年7月26日(月)
東京都
テーマ:「考え・伝え・拓く力を育む生活科授業の創造」 ▼ 主な内容 《内容:》★第14回 生活科教育研究会全国大会 【テーマ】「考え・伝え・拓く力を育む生活科授業の創造」...
東京生活科学び合い全国大会中等教育
終了
2004年3月27日(土)
東京都
テーマ:「学び合い育ち合う生活科授業の創造」 ▼ 主な内容 《内容:》★生活科教育研究会 第39回研究会 【テーマ】「学び合い育ち合う生活科授業の創造」 【期日】平成16...
東京生活科学び合い小学校中学校
終了
2004年2月13日(金)
東京都
テーマ:「9年間の学びを見通した学習活動の展開」~学習意欲を育てる小・中連携の在り方~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成14・15年度 国立教育政策研究所・東京都教育委員会...
東京発表会小学校中学校学習意欲
終了
2004年2月6日(金)
東京都
テーマ:『自立(自主・自律)した心身ともに健康な児童を育成するために~思考力、判断力、表現力を高める授業の創造~』 ▼ 主な内容 《内容:》★平成14・15年度八王子市教...
東京小学校発表会総合的な学習生活科

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

生活科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート